意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「無理筋」とは?読み方や概要を解説!

この「無理筋」は、スポーツなどの競技でよく使われる言葉です。

無理筋

Meaning-Book
「無理筋」とは?読み方や概要を解説!>


目次

  • 「無理筋」とは?
  • 「無理筋」の概要


「無理筋」とは?

「無理筋」とは、さすがに無理があると思われる作戦や手順のことで、普通に考えると無理があるそれらに対して使います。

例えば、将棋でとてもそのまま押し切れるとは思えない無茶な攻め方をした時に、この「無理筋だろう」と使われることが多いです。

  • 「無理筋」の読み方

「無理筋」の読み方

「無理筋」は、「むりすじ」と読む言葉です。

「筋」を作戦や手順と解釈し、それに無理があるという意味でこの表現となっています。

先のように競技で使われることがほとんどですが、それ以外にも「無理がある」という解釈で用いることができる言葉です。



「無理筋」の概要

この言葉は日常で用いることも珍しくなく、その場合には「無理筋のお願いだから、多分駄目だと思う」といった使い方になります。

このように使った時には、正当なお願いの仕方ではない、または(条件などに)無理のあるお願いだという意味になり、普通に考えるとうまくいきそうにない時です。

こちらの使い方でも競技に対して用いる場合と同様に、発言者がそうだと分かっている場合と、内容を聞いた人が「それは無理筋じゃないか」のように使う場合があります。

icon まとめ

この「無理筋」という言葉は、基本的にいい意味では使いません。

それくらいしないと状況が打開できないというケースにおいて、一か八かというニュアンスを大いに含んで用いる表現だと言っていいでしょう。