「巧まずして」とは?意味や使い方!例文や解釈
「巧まずして」という言葉の意味や使い方を紹介します。
さらに「巧まずして」という言葉を使った例文や、「巧まずして」の類語を紹介して行きます。
目次
- 「巧まずして」とは?
- 「巧まずして」の類語や類似表現や似た言葉
- 「巧まずして」を使った例文や短文など
- 「巧まずして」の反対語
「巧まずして」とは?
「巧まずして」という言葉を知っているでしょうか。
「巧まずして、意見が一致する」という経験をしたことがあるかもしれません。
一方で、「巧まずして」という言葉を、今回初めて知った人も多いでしょう。
そこで「巧まずして」という言葉の意味を紹介します。
- 「巧まずして」の読み方
- 「巧まずして」の意味
「巧まずして」の読み方
「巧まずして」という言葉の読み方を紹介します。
「巧まずして」は「たくまずして」と読みます。
かなり難しい読み方の言葉のため、初見で正しく読むのは難しいでしょう。
これを機会に「巧まずして」を「たくまずして」と読むようにしましょう。
「巧まずして」の意味
「巧まずして」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。
「巧まずして」には、「意識したり、したわけではなく偶然」、「思いがけず」という意味があります。
例えば「巧まずして、意見が一致する」という場合は、「意見を一致させようとせずに、意見が一致する」という意味があります。
このように、「巧まずして」には、「そうしようと計画せずに、計画が上手くいく」とか、「こういう効果を狙わずに、思いがけず、効果が出る」というような意味があります。
「巧まずして」の類語や類似表現や似た言葉
次に「巧まずして」の類語や類似表現を紹介します。
「巧まずして」と似た意味を持つ言葉には、どのような言葉があるでしょうか。
- 「期せずして」【きせずして】
- 「図らずも」【はからずも】
- 「思いがけない」【おもいがけない】
「期せずして」【きせずして】
「期せずして」には、「予期していなかったのに」「思いがけず・想定外で」「意図(計画)していなくて偶然に・たまたまそうなる」という意味があります。
「期せずして、恋愛関係になる」という場合は、およそ恋愛関係になるようなふたりではないのに、思いがけなく恋に落ちるなどという意味があります。
また「期せずして、仲良くなる」「期せずして、楽しい旅行になる」などという使い方をします。
嫌々行った飲み会で、思いのほか、楽しい時間を過ごせた時、「期せずして、楽しい飲み会だった」などと言います。
「図らずも」【はからずも】
「図らずも」には、「思いがけなく」「図ることもなく、たまたま」という意味があります。
「図らずも、仲良くなる」という場合は、思いがけなく仲良くなるという意味があります。
「思いがけない」【おもいがけない】
「思いがけない」には、「思っても見ない」「予期しない」という意味があります。
「思いがけない形で、願いが叶う」という言葉には、「予期しない形で願いが叶う」という意味があります。
例えば、海外旅行に行きたいと思っていた人が、レストラン開店後、一万組目のお客さんとして、レストランからハワイ旅行券をもらって、夢が実現するような時に、「思いがけない形で、願いが叶う」と表現できます。
このように「思いがけない」には、「思っても見ない」「予期しない」という意味があります。
「巧まずして」を使った例文や短文など
次に「巧まずして」という言葉を使った例文や短文を紹介します。
「巧まずして」を使った例文は、どのような文章になるでしょうか。
- 「巧まずして」を使った例文1
- 「巧まずして」を使った例文2
「巧まずして」を使った例文1
「A君は『巧まずして』、職場の人気者になる」
この例文のように、人気者になろうとしている様子がまるで見えないのに、人気者になる人がいます。
このようにそうなりたいという意図なしに、何かを達成する時に、「巧まずして」という言葉を使います。
また逆に言えば、人気者になりたいという意図がA君から見えると、職場の人たちは警戒してしまい、それほど人気が出なかったかもしれません。
自分を綺麗だと自覚していない女性や、モテると思っていない男性が、異性にモテるというケースも同様です。
彼らや彼女たちは、「巧まずしてモテる」人たちなのではないでしょうか。
「巧まずして」を使った例文2
「『巧まずして』ヒット曲が生まれる」
この例文のように、ヒット曲が意図せずに生まれることがあります。
例えば友達の結婚式のために書き下ろした曲をアルバムに加えたところ、その曲が話題になり、シングルカットされて大ヒット曲になるようなケースがあります。
また子供のために描いた絵本が、世界的なヒットになることもあります。
このように、ヒットさせたいという狙いがない作品が、ミリオンセラーになったり、百万部を超えるようなヒット作になることがあります。
このように効果を期待せずに、結果を出すような時に、「巧まずして」という言葉を使ってみましょう。
「巧まずして」の反対語
最後に「巧まずして」と反対の意味を持つ言葉には、どのような言葉があるでしょうか。
そこで「巧まずして」と反対の意味を持つ言葉を紹介します。
- 「予測通り」【よそうどおり】
- 「思い通り」【おもいどおり】
- 「果たして」【はたして】
- 「案の定」【あんのじょう】
「予測通り」【よそうどおり】
「予測通り」には、「前もって考えていた通り」という意味があります。
「予測通り、土地が値上がりした」という場合は、前もって考えていた通りに、土地が値上がりしたという意味があります。
「思い通り」【おもいどおり】
「思い通り」には、「思っている通り」「計画通り」という意味があります。
「思い通りにはならない」という場合は、「思った通りにはならない」「計画通りにはいかない」という意味があります。
また「思い通り、夢が叶う」という言葉には、「思った通りに夢が実現する」という意味があります。
「果たして」【はたして】
「果たして」にも、「思っていた通り」「予想通り」という意味があります。
「果たして、彼女は来なかった」という場合は、「思っていた通り、彼女は来なかった」という意味があります。
「案の定」【あんのじょう】
「案の定」には、「思った通り」「予想通り」という意味があります。
「案の定、失敗した」「案の定、ケガをした」などという言葉になります。
「巧まずして」という言葉について見てきました。
「巧まずして」という言葉は、あまり耳なじみがないかもしれません。
しかし意味を知ると、使い勝手が良いと感じた人も多いのではないでしょうか。
意図せず、効果を狙わずに良い結果が生まれた時などに、「巧まずして」という言葉を使ってみましょう。