意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「面目躍如」とは?意味と類語!例文と使い方!

「面目躍如」という四字熟語、文章や会話、解説などで使われる機会が多いので、聞いたことはあるのではないでしょうか。

何となく意味はわかるけれど詳しくはわからないという人の為に、ここでは「面目躍如」について詳しく解説しています。

それでは一緒に見ていきましょう。

面目躍如

Meaning-Book
「面目躍如」とは?意味と類語!例文と使い方!>


目次

  • 「面目躍如」とは?意味
  • 「面目躍如」の類語や言い換え・似たような表現
  • 「面目躍如」を使った意味と意味を解釈
  • 「面目躍如」の反対の意味の言葉や対義の表現はある?
  • 「面目躍如」を使った例文や短文など(意味を解釈)
  • 「面目躍如」の英語や例文(解釈)など


「面目躍如」とは?意味

「面目躍如」とは?意味

「面目躍如」というのは四字熟語となります。

意味は周りからの評価に値する活躍をすること、はつらつとしている様子などを言います。

また、活躍することによって、名声を得たり、世間体が良くなるという意味もあります。

そのような意味を持つ四字熟語ですので、仕事、スポーツ、芸能、技術などどのような場面においても使われます。

また「面目躍如」というのは、何か成果を上げた、成功を掴んだ、活躍をして魅力的であるといった褒め言葉として使いますので、自分が自分のことを言い表すのに使う言葉ではないということは覚えておきましょう。

  • 「面目躍如」を分解して解釈
  • 「面目躍如」の読み方

「面目躍如」を分解して解釈

「面目躍如」という言葉を二つに分けて、詳しく見ていきましょう。

「面目」とは世間に対する対面、立場、名誉となりますので、要するに「自分に対する評価」という意味を持つ言葉です。

「面目が立つ」「面目ない」などという言葉はよく聞くことがあるのではないでしょうか。

「面目が立つ」は名誉が傷つけられずに保てる、顔が立つといった意味になり、「面目ない」は恥ずかしくて顔が合わせられないという意味になります。

一方「躍如」ですが、こちらの意味はいきいきとして目の前に見える様子を言います。

どうでしょうか、それぞれの意味を理解しますと「面目躍如」は自分の立場がいきいきとする、つまり大活躍しているというイメージが掴めるのではないでしょうか。

「面目躍如」の読み方

「面目躍如」「めんもくやくじょ」と読みます。

少々難しいですが「面目」「めんぼく」ではなく「めんもく」と覚えておくといいでしょう。



「面目躍如」の類語や言い換え・似たような表現

「面目躍如」の類語や言い換え・似たような表現

「面目躍如」の意味が理解できたでしょうか。

それでは「面目躍如」と似たような意味合いを持つ言葉、表現などをいくつか紹介しますので、一緒に見ていきましょう。

  • 「面目一新」【めんもくいっしん】
  • 「八面六臂」【はちめんろっぴ】
  • 「日進月歩」【にっしんげっぽ】

「面目一新」【めんもくいっしん】

「面目一新」とは二つに分ければ「面目」「一新」となります。

「面目」は立場、名誉、評価といった意味です。

「一新」はすっかり新しくなる、まったく新しいものとなるといった意味を持つ言葉です。

これら二つを合わせることで「面目一新」はそれまでとはまったく違った評価を得る、世間の見方が変わる、外見や内容がすっかり新しく変わるといった意味を持ちます。

イメージが変わり、いい印象になった時、新しいイメージで素晴らしい時などに使うといいでしょう。

「今年からはさわやかなイメージに面目一新したい」「彼女、今回の作品で面目一新して新たにファンを増やしそうだね」といった言い回しをします。

「八面六臂」【はちめんろっぴ】

「八面六臂」とはあらゆる方面で、それぞれ活躍をすること、また一人で何人分ものはたらきをするといった意味もあります。

もともとの言葉の意味は仏像など、八つの顔に、六本の腕といったものです。

「彼は毎日、あちこちの店で八面六臂の大活躍、すごい人気者だね」といった使い方をします。

ちなみに「八面六臂」「面」とは顔のことを言います。

「臂」とは腕のことを言いますので、知識と教養としてこちらも併せて覚えておきましょう。

「日進月歩」【にっしんげっぽ】

「日進月歩」は座右の銘としてもよく使われる言葉かもしれません。

言葉の意味は、日に日に進歩していること、また進歩の速さが速いこととなります。

「日進月歩でこの業界は変化している」「技術力は日進月歩でどんどん上がっている」などと使われます。

「面目躍如」とは、周りからの期待、評価に応えること、素晴らしい活躍をすることといった意味ですから、日に日に進歩している、いい方向に変化しているといったイメージと重なります。

「面目躍如」「日進月歩」どちらも、努力をしている素晴らしい人を形容する時によく使う言葉ですので覚えておくといいでしょう。

「面目躍如」を使った意味と意味を解釈

「面目躍如」を使った意味と意味を解釈

「面目躍如」を使った言い回しをいくつか紹介しましょう。

よく使われていますのでこれを機会に覚えておくと何かと便利です。

  • 「面目躍如を果たす」
  • 「面目躍如たる演技」

「面目躍如を果たす」

「面目躍如を果たす」とは周りから期待されていたことに応えること、期待されている結果を出した時などに「これで面目躍如が果たせた」といったように使います。

自分自身のことを言うことは少ないかと思います。

なぜならば「面目躍如」というのは高評価を得る、褒められるような働き、活躍をするといった意味を持ちます。

ですから自分で言えば、ナルシストもいいところです。

自分で言うならば「面目を果たせたのでほっとしました」など「面目躍如」ではなく「面目」だけにしておいた方がいいでしょう。

「面目躍如を果たす」というのは、自分以外の誰かのことを言う時に使う言葉と思っておきましょう。

「面目躍如たる演技」

「面目躍如たる演技」とは、周りから素晴らしいと改めて認められる、力を思う存分発揮して、周りを黙らせるといったことを表すのに使う表現です。

またこれまで実力はあったにせよ、控えめで目立たなかった存在の人が、一気に注目を集める、本来の実力や才能が開花する時などにも使われる言葉です。

褒め言葉となりますが、本人に会話で伝えるというよりは、実況、解説、批評といった場においてよく使われる言い方です。



「面目躍如」の反対の意味の言葉や対義の表現はある?

「面目躍如」の反対の意味の言葉や対義の表現はある?

「面目躍如」と反対の意味を持つ言葉、表現ははっきりとした対義語が存在するわけではありませんが「不面目」という言葉があります。

これは世間や周りから低い評価を受けているといったことを表す意味を持つ言葉です。

他には「低迷している」「体裁が悪い」「顔がつぶれる」などといった表現を使うこともあるでしょうか。

「面目躍如」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「面目躍如」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「面目躍如」を実際に使った例文をいくつか紹介しながら、意味を解釈していきます。

言葉の意味、使い方などのイメージを掴んでみてください。

  • 「面目躍如」を使った例文1
  • 「面目躍如」を使った例文2
  • 「面目躍如」を使った例文3

「面目躍如」を使った例文1

「地味な存在だったけれど、この映画で彼女は面目躍如、一気にスター女優となるだろう」

これまでは地味で目立たなかった存在であっても、何かをきっかけにして魅力、才能が開花して勢いを増すことがあります。

芸能人など実力があっても売れるまで時間がかかる人もいます。

そのような場合何かがきっかけとなり一気にブレイクすることを「面目躍如」といった言葉で表すことができるのです。

「面目躍如」を使った例文2

「諦めずに頑張ったことで、彼は面目躍如の結果を掴んだのだ」

諦めずに頑張ることで、何かしらの成功、成果を掴むことができることで、周りからの評価は一気に高まります。

それまでは目立たぬ存在、実力がないと見なされていた人が、高評価になることを「面目躍如」という言葉を使って褒めることができます。

どちらかと言えば、本人に褒める時にかける言葉というよりは、他の人に素晴らしさを伝える時に使うことの方が多いでしょうか。

また「面目躍如」は自分のことを言う時に使う言葉ではありません。

「面目躍如できました」などと言わないようにしましょう。

「面目を果たすことができました」ならば大丈夫です。

「面目躍如」を使った例文3

「素晴らしい演技で観客を魅了、一気に面目躍如となりました」

フィギュアスケートなど採点競技において、実況、解説などで使われることが多い言葉です。

それまで目立たなかった選手が大活躍した時など「この〇〇大会で、彼女は面目躍如、一気に全国に知られる選手となりました」といったように紹介されることもあります。

褒め言葉であり、大活躍した選手、これからさらに期待できるであろう選手に対して使われるのです。

「面目躍如」の英語や例文(解釈)など

「面目躍如」の英語や例文(解釈)など

「面目躍如」を英語ではどのように言えばいいのでしょうか。

それでは「面目躍如」の英語、例文など見ていきましょう。

  • 「面目躍如を果たす」の英語
  • 「面目躍如たる演技」の英語

「面目躍如を果たす」の英語

“evaluation”は評価、査定といった意味がある英語です。

“a high evaluation”で高評価となりますので「面目躍如を果たす」という意訳として使えるのではないでしょうか。

例文としては“get a high evaluation”で直訳は「高い評価を得る」、そこから意訳すれば「面目躍如を果たす」ともとれます。

「面目躍如たる演技」の英語

「面目躍如たる演技」を直訳しますと“Face vivid serving as acting”で、「演技として鮮やかな顔」となります。

icon まとめ

いかがでしたでしょうか。

少々読み方が難しい四字熟語「面目躍如」(めんもくやくじょ)について詳しくお伝えしてきました。

何かとよく使われるのですが、いまいち意味がわかりにくい、イメージが掴みにくい言葉というのがありますが「面目躍如」もそのような言葉の一つではないでしょうか。

何となく言わんとすることはわかるけれど、はっきりと正しい意味は説明が難しいといった印象がありますが、これからは意味をしっかり理解した上で使えるのではないでしょうか。

会話の中で誰かの活躍を褒める時などにさらりと「面目躍如だね」と言いますと、知的で大人っぽいイメージですので、ぜひ自信を持って使ってみてください。