「復帰」とは?意味や使い方!例文や解釈
「復帰」という言葉の意味や使い方を紹介します。
さらに「復帰」という言葉を使った例文や、「復帰」の類語を紹介して行きます。
目次
- 「復帰」とは?
- 「復帰」の類語や類似表現や似た言葉
- 「復帰」を使った例文や短文など
- 「復帰」の反対語
「復帰」とは?
みなさんは「復帰」という言葉を知っているでしょうか。
「芸能人の謹慎が空けて、復帰する」というニュースを、ワイドショーなどで見たことがあるかもしれません。
一方で、「復帰」という言葉を、まるで知らないという人もいるでしょう。
そこで「復帰」という言葉の意味を紹介します。
- 「復帰」の読み方
- 「復帰」の意味
「復帰」の読み方
「復帰」は「ふっき」と読みます。
特に難しい言葉は使われていないため、読み間違えることも少ないでしょう。
これを機会に、「復帰」は「ふっき」と読みましょう。
「復帰」の意味
「復帰」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。
「復帰」には、「元あった状態に戻す」「元の組織に帰ること」という意味があります。
「謹慎が空けて復帰する」という時は、何かしらの不祥事があり、謹慎処分を受けた人が、処分を受ける前の役職や立場などに戻るという意味があります。
芸能人が処分を受けてボランティア活動などをした後、元のタレント業を再開する時、「芸能界に復帰する」などと言います。
このように「復帰」という言葉には、「元の組織に帰ること」という意味があります。
「復帰」の類語や類似表現や似た言葉
次に「復帰」の類語や類似表現を紹介します。
「復帰」と似た意味を持つ言葉には、どのような言葉があるでしょうか。
- 「戻る」【もどる】
- 「呼び戻す」【よびもどす】
- 「ターン」【たーん】
- 「帰任」【きにん】
- 「回帰」【かいき】
- 「帰港」【きこう】
「戻る」【もどる】
「戻る」には、「元の所に戻る」「元の場所に移動する」という意味があります。
「自分の席に戻る」という時は、「自分が元いた席に向かう」という意味があります。
「過去に戻る」という時は、「過去の元いた場所に向かう」という意味があります。
また「戻る」には「家に帰る」という意味もあります。
「じゃあ、戻るね」という時は、それでは家に帰るねという意味があります。
「呼び戻す」【よびもどす】
「呼び戻す」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。
「呼び戻す」には、「呼んで元のところへ帰らせる」という意味があります。
「東京で暮らしている息子を、呼び戻す」という時は、東京で暮らしている息子を電話などで呼び、実家に帰らせるという意味があります。
「犬を呼び戻す」「仲間を呼び戻す」などという使い方をします。
「ターン」【たーん】
「ターン」には、「本体の折り返し」という意味があります。
「ターンする」という時は「折り返す」という意味があります。
英語のUの字を書くように、折り返す時、「Uターン」という言葉を使います。
「帰任」【きにん】
「帰任」には、「元の任務や任地へ帰ってくること」という意味があります。
単身赴任などが終わり、元の任地へ帰ってくる時、「単身赴任から帰任する」ということになります。
「回帰」【かいき】
「回帰」には、「回りまわって元へ戻ること」という意味があります。
「原点回帰」という言葉がありますが、様々な方法を試した結果、元の方法に戻る時などに、「原点回帰し、元の方法に戻す」などという使い方をします。
「帰港」【きこう】
「帰港」という言葉には、「船が出港した港に帰ること」という意味があります。
遠洋漁業に出た船が、出港した港に帰る時、「遠洋漁業船が帰港する」と言います。
「復帰」を使った例文や短文など
続いて「復帰」という言葉を使った例文や短文を紹介します。
「復帰」を使った例文は、どのような文章になるでしょうか。
- 「復帰」を使った例文1
- 「復帰」を使った例文2
「復帰」を使った例文1
「半年間の沈黙を破り、Aさんが『復帰』会見をする」
この例文は、半年ほど芸能活動を休んでいた芸能人が、芸能人として再び活動する時に、会見を開く様子を文章にしたものです。
この例文に登場するAさんは、何かしらの事情があり、半年間の芸能活動の休止があったのでしょう。
引退かもしれないと世間が噂し始めても、何も反論しなかったのではないでしょうか。
そのため、「復帰会見」は、それまでの沈黙を破るような注目度の高いものになりそうです。
「復帰」を使った例文2
「Bさんが現場に『復帰』すると聞き、みんなが安堵する」
この例文は、管理職などになり、現場に出なくなったBさんという社員についての文章になります。
Bさんが現場から去り、その穴を埋められず、スタッフが困り果てていたのでしょう。
Bさんが元の職場に戻り、同じ職務を果たすことになり、みんなが安堵している様子が伝わります。
このように、誰かが元の地位や職場に戻る時、「復帰」という言葉を使ってみましょう。
「復帰」の反対語
「復帰」と反対の意味を持つ言葉には、どのような言葉があるでしょうか。
そこで「復帰」と反対の意味を持つ言葉を紹介します。
- 「脱退」【だったい】
- 「離脱」【りだつ】
- 「引退」【いんたい】
「脱退」【だったい】
「脱退」には、「今いる、組織や団体から離脱すること」という意味があります。
アイドルグループに所属するメンバーがグループを抜ける時、「グループを脱退する」と言います。
最近は「脱退」という言葉を和らげるため、グループ活動を学校に例え、「卒業」という言葉を使うケースも増えています。
「組合を脱退する」「組織を脱退する」などという使い方をします。
「離脱」【りだつ】
「離脱」には、「現状からから離れること」「所属・任務から離れ去ること」という意味があります。
「戦線離脱」という言葉には、「戦場から抜け出すこと」という意味があります。
また「組織から去ること」も「離脱」と表現します。
「引退」【いんたい】
「引退」という言葉には、「今ある役職・地位から辞めること」「スポーツ選手などが現役をやめること」という意味があります。
例えば会社の社長が、その地位を去る時、「社長職を引退する」などと言います。
また「引退会見」という言葉には、「自分がそれまでついていた地位や役職を辞めることを発表する会見」という意味になります。
「復帰」という言葉について見てきました。
誰かが「元の組織に帰ること」が決まった時、引退した人が以前と引退前の状態に戻るのを見た時に、「復帰」という言葉を使ってみましょう。