意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「健在」とは?意味や使い方!例文や解釈

「健在」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。

ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。

では一緒に「健在」という言葉の理解を深めていきましょう。

健在

Meaning-Book
「健在」とは?意味や使い方!例文や解釈>


目次

  • 「健在」とは?
  • 「健在」の表現の使い方
  • 「健在」を使った言葉と意味を解釈
  • 「健在」を使った例文や短文など(意味を解釈)
  • 「健在」の反対語
  • 「健在」の類語や類義語・言い換え
  • 「健在」の英語と解釈


「健在」とは?

「健在」とは?

「健在」とは二通りの意味合いがあります。

まず一つ目は、丈夫に暮らしていることです。

もう一つ目は、体や状態など衰えることもなく元のままであることを言います。

どちらの意味合いもわりとよく使われますから、覚えておくようにしましょう。

  • 「健在」の読み方

「健在」の読み方

「健在」と書いて「けんざい」と読みます。



「健在」の表現の使い方

「健在」の表現の使い方

「健在」とは、健康で暮らしているといった意味合いと、衰えることなく、元のままの状態であるといった意味合いとあります。

例えば「両親は健在です」と言えば、元気で暮らしているといった意味になります。

そして「彼女は表舞台から引退しても相変わらず健在だ」と言えば、表舞台で活躍をしていた時と同じ状態である、衰えていないという意味になります。

「健在」を使った言葉と意味を解釈

「健在」を使った言葉と意味を解釈

「健在」を使った言葉や言い回しをいくつか紹介していきます。

意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。

  • 「祖母は健在です」
  • 「ベテランの健在ぶりを示した」
  • 「健在でいることを祈る」

「祖母は健在です」

「祖母は健在です」「健在」とは丈夫で暮らしている、元気でいるといった意味で使っています。

「お母さまはご健在でいらっしゃいますか」「父はおかげさまで今も健在です」などと使います。

人から「お元気ですか」とか「どうされていますか」と聞かれた時に「はい、元気です」と答える時に使う言い回しです。

「ベテランの健在ぶりを示した」

「健在」とは衰えることがない、元のままの状態であるさまを言います。

ベテランとはその道で長年やってきた人のことを言いますが、衰える場合もあります。

「健在」とは衰えていない、あの頃と同じままですよという意味で使う言葉なのです。

「現役引退しても、相変わらず健在である」「年齢を感じさせず、健在ぶりをアピールしていた」などと使います。

「健在でいることを祈る」

「健在」とは丈夫に暮らしていること、元気でやっていることです。

また衰えることがない、という意味もありますが「健在でいることを祈る」とはそのような状態であって欲しいと願うことで、相手のことを思いやる言葉です。

「今もどこかで健在でいることを祈る」「いつまでも健在でいることを祈る」などと使います。



「健在」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「健在」を使った例文や短文など(意味を解釈)

それでは「健在」を使った例文をいくつか紹介しましょう。

意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。

  • 「健在」を使った例文1
  • 「健在」を使った例文2

「健在」を使った例文1

「彼とは20年ほど会っていないが、今は田舎で健在とのことで安心した」

長い間会っていない人は、その間年もとっていくわけですから、無事だろうか、病気やケガなどしていないだろうかと考えるかと思います。

ですから、元気である、変わらずに暮らしている、衰えていないと聞けば嬉しくなり安心するものです。

そのような状態を「健在」という言葉で言い表すのです。

「健在」を使った例文2

「彼女は今も、この業界で健在であることを知った」

ある業界で、衰えることなく、元のままの状態であることを「健在」と言います。

誰しも、時の経過により衰えるのは自然なことですから「健在」であるということは素晴らしいことですし、褒め言葉としても使います。

「あなた、いつまでもご健在でいらっしゃる」などは褒め言葉です。

「健在」の反対語

「健在」の反対語

「健在」の反対語とはどのような言葉になるのでしょうか。

明確な反対語がない場合は意味合いから当てはまる言葉を探してみましょう。

  • 「引退」【いんたい】
  • 「衰退」【すいたい】

「引退」【いんたい】

「引退」とはそれまでいた場所、役職を辞めること、またスポーツ選手の場合は現役から退くことを言います。

「衰退」【すいたい】

「衰退」とは衰えて、かつての勢いを失うことを言います。

「衰退の一途をたどる」「衰退するのを見るのは辛い」などと使います。

「健在」の類語や類義語・言い換え

「健在」の類語や類義語・言い換え

言葉の意味が理解できましたところで、「健在」の類語、似た言葉、言い換える言葉などもいくつか紹介します。

こちらの言葉も併せて覚えておくといいでしょう。

  • 「現役」【げんえき】
  • 「無事」【ぶじ】
  • 「老健」【ろうけん】
  • 「衰え知らず」【おとろえしらず】
  • 「息災」【そくさい】

「現役」【げんえき】

「現役」とはある職務、立場にあること、実際に活動をしていることを言います。

「さすが、現役だから違うね」「今も現役だからね」などと使います。

「無事」【ぶじ】

「無事」とはとりたてて変わったことがないこと、身の上に病気、事故など悪いことがないことを言います。

「私は無事に暮らしています」と使います。

「老健」【ろうけん】

「老健」とは年老いても、健康であることを言います。

「衰え知らず」【おとろえしらず】

「衰え知らず」とは衰えることを知らないということで、いつまでも衰えない、元のままであるという意味になります。

「彼は衰え知らずだなあ」「衰え知らずのまま、年をとっていきたいものです」などと使います。

「息災」【そくさい】

「息災」とは何事もなく、元気であることです。

「無病息災」「息災に過ごしている」などと使います。

「健在」の英語と解釈

「健在」の英語と解釈

「健在」という言葉は英語ではどのように言い表すのでしょうか。

英語では“good health”と言います。

例文は“my parents are still in good health”(両親はまだ健在です)となります。

icon まとめ

いかがでしたでしょうか。

「健在」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。

「健在」とは大きく分けて二つの意味合いがあります。

一つは丈夫に暮らしている意味です。

もう一つは衰えることない、元のままの状態という意味です。

どちらの意味合いかは会話や文章の前後から判断するようにしましょう。

それでは言葉の意味を正しく理解して使いこなしてください。