意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「排除」とは?意味や使い方!例文や解釈

「排除」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。

ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。

では一緒に「排除」という言葉の理解を深めていきましょう。

排除

Meaning-Book
「排除」とは?意味や使い方!例文や解釈>


目次

  • 「排除」とは?
  • 「排除」の表現の使い方
  • 「排除」の類語や類似表現や似た言葉
  • 「排除」を使った例文や短文など(意味を解釈)
  • 「排除」の反対語
  • 「排除」の英語と解釈

「排除」とは?

「排除」とは?

「排除」とはおしのけて、そこから除くことという意味があります。

  • 「排除」の語源や由来
  • 「排除」の読み方

「排除」の語源や由来

「排除」「排」の字は「排する」などと使いますが、意味はしりぞける、押しのける、手で押して開く、並べるなどの意味があります。

通常は「排する」と言われますと、しりぞける、押しのけるといった意味合いで使われていることが多いのではないでしょうか。

そして「除」ですが、こちらは「除く」という意味で使われることがある漢字です。

意味は取り去る、取って捨てること、除去する、同類から外す、除外するといった意味合いがあります。

また少々物騒な意味合いとしては邪魔な人などを亡き者にするといった意味で使うこともあるようです。

このような二つの漢字を合わせた「排除」という言葉ですが、自然の流れではなく、それなりの意思を持って「押しのけて除く」という意味であることがわかりますので、結構、「強い」「激しい」といった印象を持つ言葉でもあります。

「排除」の読み方

「排除」と書いて「はいじょ」と読みます。

「排除」の表現の使い方

「排除」の表現の使い方

先ほども少し説明しましたが「排除」とは押しのけて、除くといった意味です。

自然の流れでそうなったのではなく、「押しのけよう」「除こう」と意思を持っての行動という印象を与える言葉ですので、使い方によっては、冷たい、きつい、厳しいと感じる言葉かもしれません。

例えば「あなたは現在、この会から排除されています」などと直接本人に向かって言いますと、非常にきつい物言いとなるでしょう。

また毅然とした意思を表す時などはあえて「排除」という言葉を使うこともあります。

「邪魔をする人は参加を遠慮してもらおう」は柔らかい拒絶ですが「邪魔をする人は排除しておこう」となりますと受け入れないという意思がはっきり感じ取ることができます。

いい意味では「悪影響となるものはどんどん排除していく」「マイナスなことは排除する」といった使い方でしょう。

「排除」という言葉は使い方を間違えますと、相手を傷つける可能性もある言葉であると覚えておき、よく考えてから使っていきましょう。

「排除」の類語や類似表現や似た言葉

「排除」の類語や類似表現や似た言葉

言葉の意味が理解できましたところで、「排除」の類語、似た言葉、言い換える言葉などもいくつか紹介します。

こちらの言葉も併せて覚えておくといいでしょう。

  • 「排斥」【はいせき】
  • 「淘汰」【とうた】
  • 「拒絶」【きょぜつ】

「排斥」【はいせき】

「排斥」とは容認しがたいと、拒み、しりぞけることを言います。

例えば「仲間から排斥されていることに気がついた」「排斥したところで、彼は自分のやり方を別の場所でやり通すだけだ」などと使います。

「淘汰」【とうた】

「淘汰」とは良い物を選び、悪い物を除くという意味があります。

また自然の環境の中において、生存に適している者が残り、適していない者が消え去る現状のことも言います。

「今は何とか残っているけれど、いずれは淘汰されていく運命にある」「淘汰されていけば最終的にいい物が残る」などと使います。

「拒絶」【きょぜつ】

「拒絶」とは相手からの要求、頼みを断ることを言います。

また受け入れることができないという強い気持ちを表す言葉でもあります。

「あの人の名前を聞くだけで、拒絶反応が出るのよ」「一旦、拒絶してしまったことを、受け入れることは難しいだろうね」などと使います。

「排除」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「排除」を使った例文や短文など(意味を解釈)

それでは「排除」を使った例文をいくつか紹介しましょう。

意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。

  • 「排除」を使った例文1
  • 「排除」を使った例文2

「排除」を使った例文1

「悪意のある人を排除していけば、最終的に大切な人たちがわかる」

うわべだけの付き合いを止めて、自分にとって、実は悪意を持っている人、嫌っている人を「排除」していけば、本当に大切な人、思いやりがある人が誰なのかがわかります。

「排除」を使った例文2

「よそ者を排除するというやり方を続けていくうちに、自分たちが孤立してしまったということにまだ気がついていないみたいだ」

新しい人を受け入れないという言動、いわゆる「排除」を続けていれば、組織としてはいずれは孤立してしまうことでしょう。

組織内の風通しを良くするという意味では、古い人が去り、新しい人が入るという流れは大事なことでしょう。

「排除」の反対語

「排除」の反対語

「排除」の反対語とはどのような言葉になるのでしょうか。

明確な反対語がない場合は意味合いから当てはまる言葉を探してみましょう。

  • 「受容」【じゅよう】
  • 「迎え入れる」【むかえいれる】
  • 「受け入れる」【うけいれる】

「受容」【じゅよう】

「受容」とは受け入れることという意味になります。

「排除」の反対語として当てはまるでしょう。

「受容性に富んでいる」「新しいやり方を受容する」などと使います。

「迎え入れる」【むかえいれる】

「迎え入れる」とは迎えて中に入れることで、受け入れるという意味でも使います。

「留学生を迎え入れる準備ができている」「新人を迎え入れる」などと使います。

「受け入れる」【うけいれる】

「排除」の反対語を簡単な言葉で表すとしたら「受け入れる」でしょう。

「新人を排除する」を反対語にすれば「新人を受け入れる」となります。

「排除」の英語と解釈

「排除」の英語と解釈

「排除」という言葉は英語ではどのように言い表すのでしょうか。

英語では“exclusion”“removal”といった単語を使います。

例文は“exclude violence from this town.”(この町から暴力を排除する)となります。

icon まとめ

いかがでしたでしょうか。

「排除」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。

「排除」とは押しのけて、除くといった意味ですから、人に対して使うとなれば気をつける必要もある言葉です。

直接に言えば相手を傷つけることにもなります。

言葉の意味を正しく理解して使いこなしていきましょう。