意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「着眼点」とは?意味や使い方!例文や解釈

「着眼点」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。

ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。

では一緒に「着眼点」という言葉の理解を深めていきましょう。

着眼点

Meaning-Book
「着眼点」とは?意味や使い方!例文や解釈>


目次

  • 「着眼点」とは?
  • 「着眼点」の表現の使い方
  • 「着眼点」の類語や類似表現や似た言葉
  • 「着眼点」を使った例文や短文など(意味を解釈)
  • 「着眼点」の反対語
  • 「着眼点」の英語と解釈

「着眼点」とは?

「着眼点」とは?

「着眼点」とは注意や関心を向けることがら、目のつけどころといった意味となります。

  • 「着眼点」の語源や由来
  • 「着眼点」の読み方

「着眼点」の語源や由来

「着眼点」とは「着眼」「点」という言葉からできている言葉です。

「着眼」の意味は有望である、有利である、または重要なことであると考えて注意して見るということです。

目をつける、着目するとも言います。

「点」という言葉は沢山の意味がある言葉ですが「着眼点」「点」の意味の場合は特に取り上げるべきところといった意味合いになります。

「着眼点」の読み方

「着眼点」の読み方は「ちゃくがんてん」と読みます。

「着眼点」の表現の使い方

「着眼点」の表現の使い方

「着眼点」という言葉の使い方ですが、注意、関心を向けることがら、目のつけどころという意味ですから、人や物に対して使う言葉となります。

例えば何か工作とか絵を描いている時などに「あなたの着眼点はなかなか良いね」と言えばそれは褒め言葉として受け取ることができるでしょう。

しかし仕事などで「君の着眼点はずれているぞ」「そもそも着眼点がおかしいんだ」などと言われますと、叱責であり、場合によっては罵る言葉としても受け取れるでしょう。

「着眼点」という言葉自体にいい意味も悪い意味もありませんが、前後の流れによって褒め言葉ともなり、罵る言葉ともなります。

ですから使い方としては注意も必要な言葉です。

理想的なのは褒め言葉として使うことでしょう。

「着眼点」の類語や類似表現や似た言葉

「着眼点」の類語や類似表現や似た言葉

言葉の意味が理解できましたところで、「着眼点」の類語、似た言葉、言い換える言葉などもいくつか紹介します。

こちらの言葉も併せて覚えておくといいでしょう。

  • 「ポイント」【ぽいんと】
  • 「目のつけどころ」【めのつけどころ】
  • 「着目点」【ちゃくもくてん】

「ポイント」【ぽいんと】

「ポイント」とは英語では“point”と言いますが、意味はいくつかあります。

点、地点、箇所、要点、重要な箇所、得点・・・などです。

「着眼点」と同じ意味合いとなるのは要点、重要な箇所といった意味でしょうか。

「ポイント」という言葉の方が「着眼点」よりも使う機会は多いかもしれません。

「ポイントを押さえてある」「ポイントはここと、ここですね」「これが要ポイント、ちゃんと覚えておいて」などと使います。

「目のつけどころ」【めのつけどころ】

「目のつけどころ」「つけどころ」とは漢字で書きますと「付け所」「着け所」となりますが、意味は注意を向けるべきところという意味です。

「さすが、社長だけあって目のつけどころが違う」「目のつけどころが普通じゃないよね」などと使います。

「着目点」【ちゃくもくてん】

「着目点」「着目」とは重要なこと、有望なこととして注意をすること、目をつけることとなりますので「着眼」と同じ意味となります。

「着目点がいいので、結果的に良いレポートが仕上がってくる」「優秀な人は着目点が優れている」などと使います。

「着眼点」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「着眼点」を使った例文や短文など(意味を解釈)

それでは「着眼点」を使った例文をいくつか紹介しましょう。

意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。

  • 「着眼点」を使った例文1
  • 「着眼点」を使った例文2

「着眼点」を使った例文1

「お金の使い方に関する着眼点の違いから、言い争いになったが、お互いに一歩も譲ることはなかった」

「着眼点」とは注意、関心を向けることがらのことです。

例えばお金の使い方に関しましても、自己投資にお金を使いたい人もいれば、車、家など物にお金を使いたいという人もいることでしょう。

それぞれに考え方が違います。

夫婦間、家族などで着眼点が違い、お互いに理解し合えないとなりますと、お金の使い方などで争いが起こることもあります。

「着眼点」を使った例文2

「君の着眼点は、人と違っていて面白いんだよね、とても個性的だよ」

「着眼点」とは目のつけどころのことです。

人と違って面白いと言われますのは、アイデアが優れているといった褒め言葉として受け取ることができます。

「着眼点がいいね」というのは「個性的だね」「いいアイデアだね」といったように褒め言葉となりますので、人に対して使っても失礼には当たりません。

ただし「着眼点がずれている」「着眼点がおかしい」などと言うのは駄目です。

これは批判、罵る言葉ともなります。

「着眼点」の反対語

「着眼点」の反対語

「着眼点」の反対語とはどのような言葉になるのでしょうか。

明確な反対語がない場合は意味合いから当てはまる言葉を探してみましょう。

  • 「気がつかれない」【きがつかれない】
  • 「見向きされない」【みむきされない】
  • 「無関心」【むかんしん】

「気がつかれない」【きがつかれない】

「着眼点」とは注意、関心を向けることがらです。

ですから、その反対語と言いますと、注意、関心を向けられることがない=「気がつかれない」という言葉になるでしょう。

「私の作品は誰にも気がつかれないままで終わってしまった」「気がつかれないように、こっそりとその場を離れた」などと使います。

「見向きされない」【みむきされない】

「着眼点」の反対語として「見向きされない」という言葉も当てはまります。

「見向き」とは見向くこと、関心を示すことといった意味がある言葉ですから、それに「されない」という言葉をつけることで誰にも見てもらえない、関心を示してもらえない、という意味になります。

「私の絵は誰からも見向きされない」「見向きされないままで、お別れとなった」などと使います。

「無関心」【むかんしん】

「無関心」とは、気にかけない、興味を示さないという意味です。

「美術には本当に無関心なんだ」「無関心な態度で通り過ぎた」「人のことには無関心、自分のことしか考えられないの」などと使います。

「着眼点」の英語と解釈

「着眼点」の英語と解釈

「着眼点」という言葉は英語ではどのように言い表すのでしょうか。

英語では“a viewpoint”“a point of view”などと言い表します。

icon まとめ

いかがでしたでしょうか。

「着眼点」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。

注意、関心をむけることがら、目のつけどころといった意味がある言葉です。

いい意味にも悪い意味にも使うことができますので、会話、文章など前後の流れに注意をしてどちらの意味合いかを判断するようにしましょう。