「論を俟たない」とは?意味や類語、例文を紹介
「論を俟たない」という言葉の意味や使い方を紹介します。
さらに「論を俟たない」という言葉を使った例文や、「論を俟たない」の類語を紹介して行きます。
目次
- 「論を俟たない」とは?
- 「論を俟たない」を使った例文や短文など
- 「論を俟たない」の類語や類似表現や似た言葉
「論を俟たない」とは?
「論を俟たない」という言葉を知っているでしょうか。
テレビで新人女優を見て、「この女優さんが売れっ子になることは、論を俟たない」と思った経験があるかもしれません。
一方で、「論を俟たない」という言葉をまるで知らないという人もいるかもしれません。
そこで「論を俟たない」という言葉の意味を紹介します。
- 「論を俟たない」の読み方
- 「論を俟たない」の意味
「論を俟たない」の読み方
「論を俟たない」は「ろんをまたない」と読みます。
「論」は「ろん」、「俟たない」は「またない」と読みます。
「俟たない」を「またない」と読むのは、かなり難しいのではないでしょうか。
これを機会に、「論を俟たない」は「ろんをまたない」と読みましょう。
「論を俟たない」の意味
「論を俟たない」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。
「論を俟たない」は「明らかな事であって、論じるまでもない」という意味や、「当たり前」「当然である」という意味があります。
先ほどの、「新人女優が売れっ子になることは、論を俟たない」という場合は、その女優さんが魅力的で、売れるに違いない、売れるかどうかを議論するまでもないという意味があります。
このように、「論を俟たない」には、「自明であり、論じるまでもない」「当然だ」という意味があります。
「論を俟たない」を使った例文や短文など
続いて「論を俟たない」という言葉を使った例文や短文を紹介します。
「論を俟たない」を使った例文は、どのような文章になるでしょうか。
- 「論を俟たない」を使った例文1
- 「論を俟たない」を使った例文2
「論を俟たない」を使った例文1
「A君が職場一優秀なのは、『論を俟たない』」
この例文に登場するA君は、かなり優秀な人材なのでしょう。
この文章には、A君は他の社員と比較して検討するまでもなく、彼が優秀だという意味があります。
ただ優秀だと褒めるよりも、議論するまでもないという「論を俟たない」という言葉を使った方が、言われた方が嬉しいかもしれません。
「論を俟たない」を使った例文2
「この発明が人類の役に立つことは、『論を俟たない』」
この例文に登場する発明は、人類に大きな恩恵をもたらすと思われるものなのでしょう。
発明の多くは、良い点と悪い点がありますが、「論を俟たない」ほど、素晴らしい発明だということになります。
今後、このような画期的な発明が、人類を救うことになるかもしれません。
「論を俟たない」の類語や類似表現や似た言葉
最後に「論を俟たない」の類語や類似表現を紹介します。
「論を俟たない」と似た意味を持つ言葉には、どのような言葉があるでしょうか。
- 「当たり前」【あたりまえ】
- 「言わなくても分かる」【いわなくてもわかる】
「当たり前」【あたりまえ】
「論を俟たない」は「当たり前」という言葉と似ています。
「当たり前」には、「それが普通」「そうなるのが当然」などという意味があります。
「彼女はモテて当たり前」という場合は、「彼女はモテるのが当然」という意味になります。
「言わなくても分かる」【いわなくてもわかる】
「言わなくても分かる」という言葉を、使った経験があるかもしれません。
「言わなくても分かる」には、「言わなくても、予測できる」「言わなくても、理解できる」という意味があります。
「彼がカッコいいのは、言わなくても分かる」という場合は、「彼がカッコいいのは、今更言わなくても、誰もが知っている」という意味になります。
「論を俟たない」という言葉について見てきました。
今さら議論するまでもなく、○○に決まっていると感じるような物事に対して、「論を俟たない」という言葉を使ってみましょう。