「目を丸くする」とは?意味・読み方・類語【使い方や例文】
「目を丸くする」という言葉の意味や類語を紹介します。
さらに「目を丸くする」の使い方や、「目を丸くする」を使った例文を紹介して行きます。
目次
- 「目を丸くする」の意味とは?
- 「目を丸くする」の類語
- 「目を丸くする」の使い方
- 「目を丸くする」を使った例文
- 「目を丸くする」時の心理
「目を丸くする」の意味とは?
「目を丸くする」という言葉を知っているでしょうか。
どのような状態かをイメージしやすい言葉ですので、今回初めて「目を丸くする」という言葉を知った人も、ある程度の意味は理解できるかもしれません。
もちろん、すでに「目を丸くする」という言葉を知っていて、日常的に使っている人もいるでしょう。
そこで、「目を丸くする」という言葉の読み方と意味を紹介します。
あらためて「目を丸くする」という言葉には、どのような意味があるのか確かめてみましょう。
- 「目を丸くする」の読み方
- 「目を丸くする」の意味
「目を丸くする」の読み方
「目を丸くする」は、「めをまるくする」と読みます。
難しい漢字が使われていませんので、意味を間違える事がなさそうです。
ただ、「めをまるくする」と音で覚えている人は、「目」を「眼」と間違えてしまうかもしれません。
「眼を丸くする」ではなく、「目を丸くする」と書くと覚えておきましょう。
「目を丸くする」の意味
「目を丸くする」にはどのような意味があるでしょうか。
「目を丸くする」には、「驚きのため、目を大きく見開く様子」という意味があります。
何かに驚いた時、感動した時などに、目が大きく見開かれて、「目を丸くする」事になります。
「目を丸くする」という場合の驚きの理由は、ポジティブな場合とネガティブな場合があります。
例えば信じられないくらい可愛い子犬を見た時も「目を丸くする」でしょうし、信じられないくらい怖い映画を見た時も、「目を丸くする」からです。
このように「目を丸くする」には、「驚きのため、目を大きく見開く様子」という意味があります。
「目を丸くする」の類語
「目を丸くする」の類語や、似た意味の言葉を紹介します。
「目を丸くする」と似た意味を持つ言葉には、どのような言葉があるでしょうか。
- 「目を見張る」【めをみはる】
- 「舌を巻く」【したをまく】
- 「脱帽する」【だつぼうする】
「目を見張る」【めをみはる】
「目を見張る」は、「目を丸くする」とほとんど同じ意味の言葉です。
「目を見張る」には、驚いた時、感動した時、さらには怒った時などに目を大きく見開くという意味があるからです。
例えば弱小野球部が、甲子園出場が夢でないほど成長した時に、「目を見張る成長ぶり」という文章を作る事ができます。
「舌を巻く」【したをまく】
「舌を巻く」も、「目を丸くする」と似ている言葉です。
「舌を巻く」には、「非常に驚く」「感心する」という意味があります。
さらに、誰かに強く言いくるめられて沈黙する時にも「舌を巻く」という言葉を使います。
「しっぽを巻く」などと似た意味で使われる場合です。
「脱帽する」【だつぼうする】
「脱帽する」には「降参する」という意味があります。
相手が素晴らしい活躍をした時、高いスペックを見せつけてきた時などに「君には脱帽するよ」などといって降参する意を表します。
基本的に相手に対するリスペクトがある上で、降参する時に、「脱帽する」という言葉を使います。
「目を丸くする」の使い方
「目を丸くする」には、「驚きのため、目を大きく見開く様子」という意味があります。
そこで、何かに驚いた時に「目を丸くする」という言葉を使ってみましょう。
例えば、同じ職場の同僚が大きな取引を成功させた時、目を見開くくらい驚いたとしたら「目を丸くする」という言葉を使いましょう。
また、夜の空などを見上げた時に、未確認飛行物体のような光を見た時に、「目を丸くする」という言葉を使ってみましょう。
このように、様々な場面で驚いて目を大きく見開く機会が合った時に、「目を丸くする」という言葉を使ってみましょう。
「目を丸くする」を使った例文
「目を丸くする」という言葉を使った例文を紹介します。
様々な場面における、「目を丸くする」を使った文章を見て、この言葉の使い方のコツを覚えて行きましょう。
- 例文1
- 例文2
例文1
ビジネスシーンにおける「目を丸くする」を使った例文を紹介します。
「普段は目立たないA君が、契約をまとめたと言う。一体いくらの契約か聞いてみると、『目を丸くする』しかないような、巨額の契約だった。同じ職場のみんなが『目を丸くして』驚いた」
この例文に登場するA君のように、普段目立たない人が巨額な契約などを成立させた時、そのギャップに驚いて「目を丸くする」のではないでしょうか。
例文2
日常的な場面における「目を丸くする」を使った例文を紹介します。
「中学時代の同級生の女子に会った。あまりにも綺麗になっていたので、『目を丸くする』他なかった。なんで中学時代に告白しておかなかったのかと後悔するほどだった」
この例文のような経験をした事がある人もいるでしょう。
女性は思春期に大きく変化して、とても綺麗になる人がいます。
「目を丸くする」ほど、綺麗になる事もあります。
「目を丸くする」時の心理
最後に「目を丸くする」時の心理状態を紹介します。
「目を丸くする」という慣用句の場合は、「驚きのあまり目を開く」という意味があります。
しかし人によっては「目を丸くする」「目を見開く」時に、様々な心理状態が隠れています。
そこで、「目を丸くする」時、人の心の中がどのようになっているのかを紹介します。
- 「驚いた時」
- 「興奮状態の時」
- 「好きな人を見る時」
「驚いた時」
慣用句の「目を丸くする」の意味通り、「驚いた時」人は目を丸く見開きます。
驚いて本当かどうか確認するため、または何が目の前で展開されているのか良く見るため、対象の人や物事を「じっと見る」時、「目を丸くする」からです。
「興奮状態の時」
「目を丸くする」時は、「驚いた時」も含めて「興奮状態の時」と言えます。
例えばライブのお客さんや、ドキドキする映画を見ているお客さんの目は、興奮状態で大きく見開かれているからです。
「好きな人を見る時」
「興奮状態の時」、つまり「ドキドキしている」時に、人は目を丸く見開く傾向になります。
このドキドキ状態は、誰かの事を愛している時にも同じような身体状態だと言われています。
そのため、好きな人を見る時の目は、丸く大きく見開かれている傾向があります。
異性からの視線に気が付く時、見つめている人の目はきっと丸く見開かれているでしょう。
その人は、あなたの事を好きなのかもしれません。
「目を丸くする」という言葉の意味や使い方を見てきました。
何かにとても驚いた時などに、「目を丸くする」という言葉を使っていましょう。