意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「恥ずかしながら」の意味とは?類語、使い方や例文を紹介!

敬語表現のひとつ「恥ずかしながら」の意味や類語を紹介します。

さらに「恥ずかしながら」の使い方や、例文を紹介して行きます。

恥ずかしながら

Meaning-Book
「恥ずかしながら」の意味とは?類語、使い方や例文を紹介!>


目次

  • 「恥ずかしながら」の意味とは?
  • 「恥ずかしながら」の言い換えや類語
  • 「恥ずかしながら」の使い方
  • 「恥ずかしながら」を使った例文
  • 「恥ずかしながら」は「お恥ずかしながら」ではダメ?


「恥ずかしながら」の意味とは?

「恥ずかしながら」の意味とは?

「恥ずかしながら」という言葉を使った事があるでしょうか。

ビジネスシーンでは良く使う、敬語表現のひとつです。

「恥ずかしながら」「はずかしながら」と読みます。

そして、「恥ずかしい事ですが…」という意味があります。

「恥ずかしい」には、面目なくて気後れする様子という意味があります。

例えば地方から始めて東京に遊びに来た時などには、気後れする感じがあるでしょう。

また、これまで東京に来た事がなかったという事に、恥ずかしいという感覚を持つ人もいるかもしれません。

このような時は、「『恥ずかしながら』、東京に初めて遊びに来ました」などという言い回しをする事があります。

このように日常生活でも使う事が多い言葉ですが、敬語表現ですので、話す相手は目上の人、立場が上の人となります。

そのためビジネスシーンでも良く使う言葉です。



「恥ずかしながら」の言い換えや類語

「恥ずかしながら」の言い換えや類語

次に「恥ずかしながら」の言い換えや、似た意味を持つ他の言葉を見て行きましょう。

「恥ずかしながら」と同じような敬語表現の言葉が続きます。

  • 「恐縮ですが」【きょうしゅくですが】
  • 「僭越ながら」【せんえつながら】

「恐縮ですが」【きょうしゅくですが】

ビジネスシーンなどで「恐縮ですが」という言葉を良く使います。

「恐縮」は恐怖によって身がすくんでしまう様子を意味しています。

「恐縮です」という場合は、相手から何か良い事をしてもらったり、褒め言葉をかけてもらった時に「ありがたすぎて、身がすくむようです」という意味で使う事があります。

さらに自分のミスなどで「申し訳なさ過ぎて、身がすくむようです」という意味もあります。

感謝したい時、謝罪したい時に「恐縮です」は使う事ができます。

また「恐縮ですが」という言い回しの時は、感謝したい時ではなく、謝罪したい時に使う事が多くなります。

「恐縮ですが、明日は有給で会社を休みます」などと「申し訳ありませんが」という意味の言葉になります。

「僭越ながら」【せんえつながら】

「僭越ながら」もビジネスシーンでは良く使う言葉です。

「僭越」には出過ぎた真似をするという意味があります。

「僭越ながら」という言葉を使う時は、目上の人を差し置いて何かをする時に使います。

例えば自分よりも目上の人がいるパーティでスピーチをする時などに、「僭越ながら、少し話をさせていただきます」などと言います。

「僭越ながら」「恐縮ですが」と言い換える事もできます。

また、若輩者で恥ずかしいのですが、スピーチをします、という意味で「恥ずかしながら、話をさせてください」と言い換える事も可能です。

「恥ずかしながら」の使い方

「恥ずかしながら」の使い方

「恥ずかしながら」を使う時はどのような場面でしょうか。

敬語表現ですので、目上の人やビジネス上の相手などと話す時に使います。

先ほど例に出した、初めての上京のような、「経験していて当然なのに、していない」という場面で「恥ずかしながら」を使う事が多いです。

メジャーな旅行先に初めて行く時、初めて恋愛をする時、30歳を過ぎて初めて一人暮らしをする時などに「恥ずかしながら」を使うと良いでしょう。



「恥ずかしながら」を使った例文

「恥ずかしながら」を使った例文

「恥ずかしながら」を使った例文をチェックしてみましょう。

「日本一有名なテーマパークなのに、『恥ずかしながら』30歳を過ぎて初めて訪れた」「ずっと実家で暮らしていたので、『恥ずかしながら』これが初めての一人暮らしです」となどです。

知識が足りない時も、「恥ずかしながら」という言葉を使う事ができます。

「『恥ずかしながら』戦争についての知識がありません」「『恥ずかしながら』、駅まで行く方法が思い浮かびません」などです。

未練がましい時も「恥ずかしながら」を使う事ができます。

「○○さんの事、別れて10年経つのに『恥ずかしながら』まだ忘れられません」という感じです。

「恥ずかしながら」を様々な場面で使える言葉ですので、ぜひ使い方を覚えておきましょう。

「恥ずかしながら」は「お恥ずかしながら」ではダメ?

「恥ずかしながら」は「お恥ずかしながら」ではダメ?

「恥ずかしながら」をメールの文面などで「お恥ずかしながら」と書く人がいます。

敬語表現なのだから「お」を文頭につけるのが当たり前だと思っている人や、習慣で何となく「お」を付けてしまう人がいるでしょう。

しかし、「お恥ずかしながら」は実は間違った表現で、「恥ずかしながら」が正解です。

「『恥ずかしながら』納期に遅れてしまいそうです」という内容の文章を作るとします。

この時に、「恥ずかしい」と感じたり、「恥ずかしい」行為をしたのは、相手ではなく自分です。

自分に対して「お」を付ける事はないため、「お恥ずかしい」は間違いとなります。

敬語表現を使う時は、とにかく丁寧な方がいいと思って、「お」を乱発してしまいがちですが、付けない場面もありますので気を付けましょう。

icon まとめ

「恥ずかしながら」は敬語表現のひとつです。

特にビジネスシーンで円滑な人間関係を築くために、意味と使い方を覚えておきましょう。