意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「リスクを冒す」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈

ビジネスで「リスクを冒す」という言葉が使われることがあります。

一体どの様な意味なのか、類語や例文なども併せて紹介します。

リスクを冒す

Meaning-Book
「リスクを冒す」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈>


目次

  • 「リスクを冒す」の意味
  • 「リスクを冒す」の表現の使い方
  • 「リスクを冒す」を使った例文と意味を解釈
  • 「リスクを冒す」の類語や類義語


「リスクを冒す」の意味

「リスクを冒す」の意味

「リスクを冒す」の意味は「危険があることを承知の上でものごとを行うこと」です。

もしかしたら大きな失敗をするかも知れない、その結果自分が非常に不利な状況に追い込まれるかも知れないということを覚悟して行動することを言います。

ビジネス用語として使われることが多く、実際に災害の危険性がある訳ではなく、自分のしたことにより不利益をこうむる可能性を表しています。

  • 「リスクを冒す」の読み方
  • 「リスクを冒す」を分解して解釈

「リスクを冒す」の読み方

「リスクを冒す」の読み方は、「りすくをおかす」になります。

「おかす」「ぼうす」と読み間違わない様にしましょう。

「リスクを冒す」を分解して解釈

「リスクを冒す」「リスク+を(助詞)+冒す」で成り立っています。

「リスク」は英語の“risk”が日本語化した言葉で、「危険が生じる可能性」「うまくいかない可能性」「損害を受ける可能性」という意味です。

日本語では単なる「危険」と言われていますが、ビジネスでは「可能性」を表す言葉です。

「冒す」「危険や困難を承知の上ですること」「聖域や人の尊厳などを汚すこと」「他家の姓を名乗る」という意味があります。

これらの言葉が組み合わさり「うまくいかない可能性や、損害を受ける可能性を覚悟の上ですること」という意味で使われています。



「リスクを冒す」の表現の使い方

「リスクを冒す」の表現の使い方

「リスクを冒す」の表現の使い方を紹介します。

  • 文法的な使い方
  • 「リスクを冒す」と「リスクを取る」の違い

文法的な使い方

「リスクを冒す」は動詞を伴った表現ですので、文末にそのまま使えます。

副詞として使う時には「リスクを冒し」になります。

「リスクを冒す」と「リスクを取る」の違い

「リスクを冒す」と似た意味の言葉に「リスクを取る」があります。

「リスクを冒す」「危険や失敗の可能性が高くてもやること」を表します。

「リスクを取る」「どうなるか予想できないけれどもやること」を表します。

「冒す」の場合は悪い可能性が高いのですが、「取る」の場合は見込みがある時に使われます。

「リスクを冒す」を使った例文と意味を解釈

「リスクを冒す」を使った例文と意味を解釈

「リスクを冒す」を使った例文とその意味を解釈していきます。

  • 「リスクを冒す」を使った例文1
  • 「リスクを冒す」を使った例文2

「リスクを冒す」を使った例文1

「彼はリスクを冒して値引き交渉を行った」

取引先と値引き交渉をすると、その商品に価値が出ても元の価格に戻せないという危険性があるのですが、経営を巻き返す為にあえて値引きに応じたことを表しています。

「リスクを冒す」を使った例文2

「今の彼氏と別れて婚活をするというリスクを冒す気はない」

結婚したいけれども中々彼氏が決心してくれない時に、先に彼氏と別れてから婚活するつもりはないことを表しています。



「リスクを冒す」の類語や類義語

「リスクを冒す」の類語や類義語

「リスクを冒す」の類語や類義語を紹介します。

  • 「ギャンブル性のある」【ぎゃんぶるせいのある】
  • 「虎穴に入らずんば虎子を得ず」【こけつにはらいずんばこじをえず】

「ギャンブル性のある」【ぎゃんぶるせいのある】

「まるで賭け事の様に、いちかばちかの状態であること」という意味です。

「虎穴に入らずんば虎子を得ず」【こけつにはらいずんばこじをえず】

「危険を冒さなければ欲しいものは手に入らないことのたとえ」という意味です。

icon まとめ

「リスクを冒す」「危険があることを承知の上でものごとを行うこと」です。

ビジネスで正しく使える様になりましょう。