意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「あけおめ」とは?表現の使い方や「あけおめ」は死語?言い換えも解説

正月になると若い人達が「あけおめ」という言葉を使う様になります。

一体どの様な意味なのか、概要を紹介します。

あけおめ

Meaning-Book
「あけおめ」とは?表現の使い方や「あけおめ」は死語?言い換えも解説>


目次

  • 「あけおめ」とは?
  • 「あけおめ」の表現の使い方
  • 死語「あけおめ」は死語?言い換え


「あけおめ」とは?

「あけおめ」とは?

「あけおめ」とは、お正月の挨拶の言葉で「あけましておめでとうございます」を略した言葉です。

若者言葉として1990年代の終わり頃から使われ始めました。

元ネタはテレビでタレントが使い始めたことからと言われますが、当時から若者は言葉を省略する傾向があり、広く使われる様になりました。



「あけおめ」の表現の使い方

「あけおめ」の表現の使い方

「あけおめ」の使い方について紹介します。

  • 友達同士に使う
  • 「ことよろ」とセットでつかわれる

友達同士に使う

「あけおめ」はごく親しい友達同士に使う表現です。

主にメールやLINEなどでサクッと新年のあいさつをする時の言葉で、年賀状に書いたり、職場で年始のあいさつとしては使えません。

「ことよろ」とセットでつかわれる

「あけおめ」「今年もよろしくお願いします」という意味の「ことよろ」とセットで使われるおとが多く、「あけおめことよろ」という表現もあります。

死語「あけおめ」は死語?言い換え

死語「あけおめ」は死語?言い換え

「あけおめ」はもはや死後と言われていますので、言い換えを覚えておきましょう。

  • 明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします
  • Happy New Year

明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします

「あけおめ」の正しい言い方であり、仕事の付き合いや、目上の人などに対して使える表現です。

年賀状に書いたり、会社で年始のあいさつとして使えます。

Happy New Year

英語では特に虚礼的な言葉は使わず“Happy New Year!”で済ませることが多くなります。

外国人にあいさつする時にはこの一言だけで構いません。



icon まとめ

「あけおめ」「あけましておめでとうございます」を略した言葉です。

親しい友人に新年のあいさつをする時に使いましょう。