秋田や岩手の方言「ごんぼほる」とは?意味!表現の使い方!
この「ごんぼほる」は、東北地方で使われている方言です。
目次
- 秋田や岩手の方言「ごんぼほる」とは?
- 「ごんぼほる」の表現の使い方
- 方言の「ごんぼほる」を使った例文と解釈
秋田や岩手の方言「ごんぼほる」とは?
秋田や岩手で「ごんぼほる」は、「意地を張る」という意味で使われています。
また、主に子供が「駄々をこねる」様子にも使える言葉で、そちらとして使われているのもよく見聞きします。
「ごんぼほる」の表現の使い方
この「ごんぼほる」はそのまま使うだけでなく、「ごんぼぼ」以下の語尾を変化させても使える言葉です。
例えば、「ごんぼぼりな」とすれば「わがままな」と使うことができ、「意地を張る」という元の意味からそのような解釈になります。
方言の「ごんぼほる」を使った例文と解釈
方言の「ごんぼほる」を使った例文とその解釈です。
語尾を色々と変化させた使い方です。
- 方言の「ごんぼほる」を使った例文1
- 方言の「ごんぼほる」を使った例文2
方言の「ごんぼほる」を使った例文1
「ごんぼほってばっかり」
「駄々をこねてばかり」、または「わがまま言ってばかり」と解釈してください。
方言の「ごんぼほる」を使った例文2
「そいなごんぼほらんと」
「そんなに意地を張らないで」となる使い方です。
これらの形はよく見聞きする使い方です。
「ごんぼほる」は、秋田や岩手だけでなく、北海道でも使われることがあります。
その場合も意味は一緒で、ここでの説明通りの使い方になります。