愛知の方言の「あっぱっぱー」とは?意味!表現の使い方!
愛知県や近隣に地域で聞くことのある「あっぱっぱー」という言葉は、英語が語源だとも言われています。
目次
- 愛知県の「あっぱっぱー」とは?
- 「あっぱっぱー」の表現の使い方
- 建築で使われる「あっぱっぱー」は同じ意味?
- 方言の「あっぱっぱー」を使った例文と解釈
愛知県の「あっぱっぱー」とは?
この「あっぱっぱー」は、「開けっ放し」という意味で使われます。
窓やドアがそうだといった使い方から、「開放的だ」という解釈で用いることもできる言葉です。
「あっぱっぱー」の表現の使い方
「あっぱっぱー」は、シャツでボタンを1つも留めていないような状態にも使える言葉です。
また、被るだけで着ることができる服をこのように呼ぶことがあります。
そのような服には開放感があることから、そのような使い方もされていると考えていいでしょう。
建築で使われる「あっぱっぱー」は同じ意味?
英語で“upper part”とすると、「吹き抜け」を表す表現になります。
「開放的だ」という解釈に似通っている点や、発音が「あっぱっぱー」にとても近い為、これが語源だと言われることがあり、この英語としての解釈で建築業界でも使われている言葉です。
つまり、先の吹き抜けや天井までの空間を表して使う言葉で、英語として用いていると解釈してください。
方言の「あっぱっぱー」を使った例文と解釈
「あっぱっぱー」を使った例文とその解釈です。
このような使い方をよく見聞きします。
- 方言の「あっぱっぱー」を使った例文1
方言の「あっぱっぱー」を使った例文1
「窓あっぱっぱーでええんか?」
「窓が開けっ放しだけどいいの?」と言っています。
この手の使い方で日常的に用いられています。
「あっぱっぱー」は愛知県以外に、近隣の三重県や静岡県でも言葉でも使うことがある言葉です。
尚、建築業界では特に地域を問わず使われています。