「ミニファミ」とは?意味を解説
この「ミニファミ」は、ある家庭用ゲーム機の愛称です。
目次
- 「ミニファミ」とは?意味
- 「ミニファミ」の概要
- 「ミニファミ」の注意点
「ミニファミ」とは?意味
「ミニファミ」とは、任天堂から発売されている「ニンテンドークラシックミニ」という家庭用ゲーム機のことで、その中の「ファミリーコンピュータ」だけを指して使うこともあれば、「スーパーファミコン」まで含んで使われることもあります(「ニンテンドークラシックミニ」にはこの二種類があります)。
「ミニファミ」の概要
「ファミリーコンピュータ」の方は手の平サイズの本体に、その昔に同名の本体でROMカセットと共に遊べた30本のソフトが収録されています。
ソフトの追加は行えず、遊べるゲームはその中のものだけです。
どのゲームもボタン1つで途中で簡単にセーブができるのが特徴となっており、収録タイトルは任天堂のスーパーマリオブラザーズなどから、パックマンといったサードパーティのものまで様々です。
「スーパーファミコン」にも同様に当時の21本のソフトが収録されており、共にコントローラーが2つ付属しているので、2人で対戦するようなゲームもすぐに遊ぶことができます。
「ミニファミ」の注意点
「ミニファミ」(スーパーファミコンも含む)が接続できるテレビは、HDMI端子があるものに限られます。
それ以外の接続方法はなく、音声もそのケーブルからの出力(テレビ側での再生)のみとなっています。
また、電源はUSB供給となる為、それができる機器が別に必要です(付属していません)。
よって、USB対応のACアダプターや、テレビなどからそれがとれる(電源供給に対応しているUSB端子がある)必要があります。
「ミニファミ」の購入前には、きちんと電源がとれるか確認しておかないといけません。
ACアダプターの使用が便利ですが、本体にそれは付属していないので注意してください。