意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

株用語の「往復ビンタ」とは?!意味を解説

株の取引で使われる「往復ビンタ」は、いわゆる「踏んだり蹴ったり」のことです。

往復ビンタ

Meaning-Book
株用語の「往復ビンタ」とは?!意味を解説>


目次

  • 株用語の「往復ビンタ」とは?
  • 株用語の「往復ビンタ」の概要


株用語の「往復ビンタ」とは?

株用語の「往復ビンタ」とは?

株の取引での「往復ビンタ」とは、損をした後に同じ銘柄で取り返そうとして行ったことによって更に損が膨らむことです。

具体的には、ある銘柄の買いポジションの決済で損切り(購入額より安く売ってしまうこと)の後に、下がり切ったのを見計らって再び同じ銘柄の購入に出たところ、更に下がってしまったといったケースがこれに当たります。

最初に損をした銘柄以外の他の銘柄で更に損してしまったという場合には使いません。



株用語の「往復ビンタ」の概要

株用語の「往復ビンタ」の概要

その他のケースとしては、同じく買いポジションから損切りをして、今度は売りポジションに切り換えたところ(こちらでは値下がりするほど利益になります)、一転して相場が上昇してしまったといった場合です。

このようなことによって、同じ銘柄での二度も続けて損をすることが株の取引では「往復ビンタ」と呼ばれています。

icon まとめ

一度これを食らってしまうと、しばらく株の取引自体が怖くなってしまうものです。

基本的に損切りの後に同銘柄にはしばらく手を出さない方が無難と言えるかも知れません。