意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

沖縄の方言「フーチバー」とは?!意味を解説

沖縄で聞くことがある「フーチバー」とは、どんな意味なのでしょうか。

フーチバー

Meaning-Book
沖縄の方言「フーチバー」とは?!意味を解説>


目次

  • 沖縄の方言「フーチバー」とは?
  • 沖縄の方言「フーチバー」の概要


沖縄の方言「フーチバー」とは?

沖縄の方言「フーチバー」とは?

沖縄の方言で「フーチバー」とは、「よもぎ」のことです。

よもぎは全国に自生しているキク科の植物で、料理にもよく使われます。

尚、沖縄のよもぎは一般的なそれとは違い、「ニシヨモギ」という種類になります。

沖縄ではこのよもぎしか生育していない為、これを指して使っています。



沖縄の方言「フーチバー」の概要

沖縄の方言「フーチバー」の概要

ニシヨモギは、一般的なよもぎと比較して苦味が強いと言われています。

そして、薬草として使われることもあり、料理では主に魚などの臭みを消す為に重宝されている植物です。

よって、沖縄以外に生息している「よもぎ」のことはこの「フーチバー」とは呼びません。

沖縄でよもぎと言えばこれの「ニシヨモギ」のことになり、それが「フーチバー」と呼ばれていると考えてください。

icon まとめ

「フーチバー」は、沖縄以外にも出荷されています。

「沖縄料理」と看板にあるお店では、料理にこれが使われていることが珍しくありません。