意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「聖地巡礼」とは?! 意味を解説

ネット上で「聖地巡礼」という言葉が使われることがあります。

一体どの様な意味なのか、概要を紹介します。

聖地巡礼

Meaning-Book
「聖地巡礼」とは?! 意味を解説>


目次

  • 「聖地巡礼」とは?
  • 「聖地巡礼」の概要


「聖地巡礼」とは?

「聖地巡礼」とは?

スラングとしての「聖地巡礼」には2つの意味があります。

1つ目は「人気アニメやドラマなどで使われた場所を巡り歩くこと」という意味です。

人気のアニメの設定として実在の場所が使われていたり、ドラマのロケ地として使われた場所があると、そこを訪れて作品のシーンを振り返るというものです。

2つ目は「池袋乙女ロード」「東京ビッグサイト」など、アニメ・マンガ文化の発祥地を訪ねていくことです。

女性向けのマンガやアニメのショップが盛んであったり、コミケが開かれる場所を訪れて、雰囲気を感じることを言います。



「聖地巡礼」の概要

「聖地巡礼」の概要

「聖地巡礼」の概要について紹介します。

  • 「聖地巡礼」の由来
  • 日本の「聖地巡礼」

「聖地巡礼」の由来

「聖地巡礼」の由来は、世界三大宗教であるイスラム教信者が、聖地エルサレムを訪れることから来ています。

イスラムでは一生に一度は聖地であるマッカ(メッカ)まで巡礼して、神殿の周囲を回ることが奨励されています。

この宗教行事が日本に伝わり、スラングとして使われる様になりました。

日本の「聖地巡礼」

日本での「聖地巡礼」は、元々はアニメやマンガの製造会社を訪れるというものでした。

しかし最近になってからは、物語の舞台となった場所を「聖地」と呼び、そこを訪れることを意味する様になったのです。

アニメの「聖地巡礼」の例として「らき☆すた」の聖地とされる「埼玉県・鷲宮神社」「君の名は」の聖地とされる「岐阜・飛騨古川駅、気多若宮神社」などがあります。

icon まとめ

「聖地巡礼」「人気アニメやドラマなどで使われた場所を巡り歩くこと」「アニメ・マンガ文化の発祥地を訪ねていくこと」という意味があります。

アニメで有名な場所に行き、インスタなどにアップする時に使いましょう。