「フォワードストローク」とは?!意味を解説
この「フォワードストローク」、特定の競技でのみ使われる言葉です。
目次
- 「フォワードストローク」とは?
- 「フォワードストローク」の概要
「フォワードストローク」とは?
「フォワードストローク」とは、カヌー競技において「前に進む為の漕ぎ方」という意味で使われます。
「漕ぐ」ことが「ストローク」で、これは他のボート競技や水泳でもよく使われていますが、「フォワードストローク」と聞けば、カヌー競技のことだと考えていいでしょう。
「フォワードストローク」の概要
カヌー競技は、そのカヌーやカヤックと呼ばれる舟(それぞれ形状が異なります)と、漕ぐ為のパドル1本で行われる競技です。
その為、パドルの使い方がかなりのウエイトを占めることは言うまでもなく、この「フォワードストローク」がうまくならないと上達は望めません。
競技によって片側だけが漕げるようになっているパドルと、両端を使えるパドルがあり、前者はオールとも呼ばれます。
両端が使える方が進むのに便利そう(簡単そう)に見えますが、逆にそちらの方が正しい「フォワードストローク」が難しいと言われています。
「フォワードストローク」は、単に「前に進むこと」や、「前に進む為に漕ぐ」といった解釈でも使うことができますが、多くはここで紹介した「漕ぎ方」を指していると考えていいでしょう。