意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「石3000」とは?!ソシャゲなどの意味を解説

この「石3000」は、ネットゲーム(ソーシャルゲーム)でそのような配布があったことで広まった言葉です。

石3000

Meaning-Book
「石3000」とは?!ソシャゲなどの意味を解説>


目次

  • 「石3000」とは?
  • 「石3000」の概要


「石3000」とは?

「石3000」とは?

「石3000」とは、2017年8月に「グランブルーファンタジー」というネットゲームで、全ユーザーを対象に暑中見舞いとしてゲーム内で通貨として使用される「宝晶石」が3000個ずつ配布されたことで広まった言葉です。

このようなゲーム内の通貨の表現に、例え「石」と付いていない場合でも何故か「石」と表現するのがこの手のゲームのプレイヤーの間では一般的となっていますが、このグランブルーファンタジーの件がそれに大きく関係していると言われています。



「石3000」の概要

「石3000」の概要

最近になって、また「石3000」という言葉が再び流行り、ツイッターのトレンドワードにもなりました。

その理由は、「グリムエコーズ」というゲームで石(このゲームでそれに相当する通貨)3000分のガチャが無料で引けるというイベントが開催されたことや、2019年10月には「ポケモンマスターズ」でガチャの不具合に対する補填として、全ユーザーに「石3000」(ゲーム内ではダイヤ)が無料で配布されたことだと考えられています。

特に後者の時に、ダイヤなのに「石」だという表現なことに疑問をもったユーザーがこの「石3000」という表現について調べ、その先駆けとなった「グランブルーファンタジー」の件が由来だと分かり、更に広まることとなりました。

今ではネットゲームにおいて、何かの不具合に対するお詫びとしてこの「石3000」は定番となりつつあります。

icon まとめ

もちろん通貨としての価値次第では、3000個も配布できないこともあります。

ですが、多くのゲームで「石」と表現されるアイテムの価値が同じようなもの(その方が他のゲームのユーザーが入ってきやすいという理由から)なので、これからも「石3000」という表現は何度も見聞きすることになりそうです。