「id真っ赤」とは?!意味を解説
「id真っ赤」と言われても、2ちゃんねる用の専用ブラウザを使っていないと意味が分からないかも知れません。

目次
- 「id真っ赤」とは?
- 「id」とは?
「id真っ赤」とは?
「id真っ赤」とは、2ちゃんねるの利用時にそのような機能がある専用ブラウザを使っている人が発することがある言葉です。
その手のブラウザでは、同一掲示板内で短時間に何回も書き込みをしている人(id)がすぐに分かるように、そのようなidが赤く表示される機能があります。
匿名で発言をしていても、このidで同一人物だと分かってしまう為、何度も書き込んでいる人に対して「必死だなw」と表現しているのと同じだと考えていいでしょう。
「id」とは?
2ちゃんねるのおけるidとは、その日の日付や利用しているプロバイダー、書き込みに使ったブラウザなどによって構成される文字列です。
これが一緒だと、同一人物だと考えることができます。
偶然に一致することはまずありません。
基本的に1つの発言に対して共に表示されるものですが、掲示板によってはこれが表示されない場合もあります。
そのような掲示板では「id真っ赤」の発言を見付けることはできません。
通常のブラウザで見ていると、idこそ発言毎に表示されますが、どのidが何度発言をしているなどまでは分かりません。
この言葉を使っている人は、何かしらの専用ブラウザで閲覧しているということです。