「プロ奢ラレヤー」とは?!意味や解説
この「プロ奢ラレヤー」は、人から奢られることで生計を立てている人に使われますが、実際にはそれなりに誇張されて作られた言葉です。
目次
- 「プロ奢ラレヤー」とは?
- 「プロ奢ラレヤー」の概要
「プロ奢ラレヤー」とは?
「プロ奢ラレヤー」とは、あるネットテレビでそのような人が特集されたことがきっかけで広まった言葉です。
その人は自分の管理するネットサイトやブログ、ツイッターを駆使し、人から奢ってもらうことで生きていると番組中で発言していましたが、実は本当にそれだけで生活できている訳でもなく、番組中の「演出」だった部分も多いのが実情です。
- 「プロ奢ラレヤー」の読み方
「プロ奢ラレヤー」の読み方
「プロ奢ラレヤー」は、「ぷろおごられやー」と読んでください。
ネットで人から金品などを恵んでもらって生活している(これにも誇張が多分に含まれていますが)人が「プロ乞食」(ぷろこじき)などと呼ばれますが、それと同様の言葉だと考えていいでしょう。
「乞食」ではさすがに響きが悪い為、元はそう呼ばれていた人が自ら「俺はプロ奢ラレヤーだ」のように使うこともある言葉です(どちらにしても意味はほとんど変わりませんが)。
「プロ奢ラレヤー」の概要
先のネットテレビにこの「プロ奢ラレヤー」として出演した男性は、実際のところ、人に依存しているのは7割程度で、生活費の3割程度に該当する収入はあると後日自らのツイッターで発言しています。
ですが、「プロ奢ラレヤー」と自称していることからも、あまり自身の収入面については語らず、そのような(人に奢ってもらうことで生活しているという)キャラクターだからこそいいのだと考えている節が多々見受けられます。
つまり、半分はキャラ付けとして作られた話のように捉えておいた方がいいでしょう。
実際にも、その人には自宅があり、その一部を貸している賃貸収入があるということが分かっているようです。
「プロ奢ラレヤー」は、少し前の「プロ乞食」という言葉を柔らかくした言葉だと考えていいでしょう。
実際にはそこまで人に依存している訳ではなく、あくまでキャラクターとしてやっている面が大きいことも付け加えておきます。