意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「ちゃっかり」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈

この「ちゃっかり」は、若者だけでなく、大人になってもそれなりに使うことのある言葉でしょう。

ちゃっかり

Meaning-Book
「ちゃっかり」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈>


目次

  • 「ちゃっかり」とは?
  • 「ちゃっかり」の表現の使い方
  • 「ちゃっかり」を使った例文と意味を解釈
  • 「ちゃっかり」の類語や類義語


「ちゃっかり」とは?

「ちゃっかり」とは?

「ちゃっかり」とは、抜け目がない様子に対して使われる言葉です。

それによって利益を確保しようとするという意味も含まれており、「ついでに自分の分まで貰うとは、ちゃっかりしてるわ」のような使われ方になります。

決して悪いことをしているといった意味ではありませんが、時にはそれに近いとられ方になることもあるので使い方には注意が必要です。

上の例でも、本来は貰うはずではなかった自分の分を(余ったからなどの理由から)ついでに確保していると言っており、正に「抜け目がない」と表現しています。

その為、特に使う相手には気を付けないといけない言葉です。

少なくとも目上の人や自分より立場が上の人には使うべきではありません。



「ちゃっかり」の表現の使い方

「ちゃっかり」の表現の使い方

「ちゃっかり」の表現の使い方を紹介します。

上のように、この言葉は友達や同僚などに対して使うことがほとんどになります。

「抜け目なく自分の利益を確保しようとする様子」なので、上司や自分より立場が上の人に直接使うのは失礼になってしまうからです。

しかし、実際にはそのような人にも使っていることが多く、その場合には直接ではなく、言わば陰口として用いられています。

「ちゃっかり」を使った例文と意味を解釈

「ちゃっかり」を使った例文と意味を解釈

「ちゃっかり」を使った例文と、その意味の解釈です。

直接誰かに使っている例と、陰口で用いている例になります。

  • 「ちゃっかり」を使った例文1
  • 「ちゃっかり」を使った例文2

「ちゃっかり」を使った例文1

「余った分はちゃっかりあいつがポケットに入れたらしい」

余った分を抜け目なく自分のものにしてしまったと使っている例です。

それに問題があれば、当然追求されるべきですが、そこまで問題ではないと分かっているので自分のものにしてしまったのだと考えていいでしょう。

「ちゃっかり」を使った例文2

「あの人は意外とちゃっかりしている面があるらしい」

あまりそうは見えない人が、実は抜け目がないらしいと言っています。

目上の人が対象の場合には、このような形で(直接本人にではなく)使われることが多い言葉です。



「ちゃっかり」の類語や類義語

「ちゃっかり」の類語や類義語

「ちゃっかり」の類語や類義語を紹介します。

どちらも同様の意味でよく用いられています。

  • 「しっかり」【しっかり】
  • 「あざとい」【あざとい】

「しっかり」【しっかり】

この「しっかり」は、本来はきちんとしていることの表現ですが、それを皮肉った使い方として、「ちゃっかり」と同じような意味で用いられる場合があります。

そのように使う時には「ちゃっかりしてる」「しっかりしている」と言い換えてもほとんど同じ意味になります。

そして、「ちゃっかり」ほど悪いニュアンスではない為、そこまで親しくない相手にはこちらを使った方がいいでしょう。

「あざとい」【あざとい】

本来は「小利口」という意味で使いますが、実際にはその利口さがちゃっかりしている様子として用いられることが多い言葉です。

こちらで置き換える場合、「ちゃっかりしている奴」「あざとい奴」となります。

icon まとめ

「ちゃっかり」は、抜け目がなく少しでも得をしようとする様子だと解釈してください。

そこまで悪い意味でもありませんが、決していい意味では使われません。