意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「グループホーム」とは?「老人ホーム」との違いも詳しく解説!

「グループホーム」は、誰でも開業できる訳ではなく、きちんと自治体に認可を受けた上で運営されている施設です。

グループホーム

Meaning-Book
「グループホーム」とは?「老人ホーム」との違いも詳しく解説!>


目次

  • 「グループホーム」とは?
  • 「グループホーム」と「老人ホーム」の違い
  • 「グループホーム」や「老人ホーム」の利用に掛かる費用


「グループホーム」とは?

「グループホーム」とは?

「グループホーム」とは、医療機関にて認知症の受けた高齢者のみが利用できる介護施設を指します。

従来のいわゆる「老人ホーム」のように入居して利用する施設で、原則的に65歳以上、要介護2以上と診断された場合が利用対象となっており、正式な名称は「認知症対応型共同生活介護施設」です。

この施設は冒頭のように、厚生労働省が所管し、各自治体(市町村など)が認可している施設です。

全国の好きな施設を利用できるという訳ではなく、住民票のある自治体の施設のみが利用対象となります。



「グループホーム」と「老人ホーム」の違い

「グループホーム」と「老人ホーム」の違い

「グループホーム」は先のような施設ですが、「老人ホーム」と呼ばれる施設は特に認知症だけに限らず、60歳、または65歳以上の高齢者の為の入居施設です。

施設によって入居条件は様々で、特に要介護認定の必要がない施設も存在します。

中には短期滞在のみとなっていたり、住宅型有料老人ホームと分類される施設は介護保険の適用が効きません。

全ての老人ホームは都道府県や自治体の認可を受けて運営されていますが、無許可の施設も少なくない為、入居の際には種類と共にその確認も大切になります。

入居が目的ではなく、日中のみのデイケアという形で利用する施設もこの老人ホームと表現することがありますが、あまり一般的な呼び方ではありません。

「グループホーム」や「老人ホーム」の利用に掛かる費用

「グループホーム」や「老人ホーム」の利用に掛かる費用

グループホームへの入居に掛かる費用は、自治体や利用する介護サービスによっても上下しますが、月額で15~20万円程度の施設が多いです。

それに対し、老人ホームはその種類によって少し幅があり、軽費老人ホームと呼ばれる低所得者向けの施設では、月額7万円程度から入居が可能なことがありますが、施設の種類によっては30万円以上掛かるような場合もあります。

高額な施設ではホスピタリティが充実しているのはもちろん、医師が常駐しているなどの医療サービス面に違いがあると考えていいでしょう。



icon まとめ

グループホームは、老人ホームの一種だとも考えることができますが、認知症だけに利用者を絞った別の存在となっています。