「振り絞る」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈
「振り絞る」という言葉の意味や使い方を紹介します。
さらに「振り絞る」という言葉を使った例文や、「振り絞る」の類語を紹介して行きます。
目次
- 「振り絞る」とは?意味
- 「振り絞る」の表現の使い方
- 「振り絞る」を使った例文や短文など
- 「振り絞る」の類語や類義語・言い換え
「振り絞る」とは?意味
「振り絞る」には、「全力で声や力を出す」という意味があります。
出せる限りの声を出し、これ以上出せないくらい力を出す様子を、「振り絞る」と言います。
- 「振り絞る」の読み方
「振り絞る」の読み方
「振り絞る」の読み方は、「ふりしぼる」になります。
「振り絞る」の表現の使い方
「振り絞る」の表現の使い方を紹介します。
「振り絞る」には、「全力で声や力を出す」という意味があります。
そのため、声や力を全て出し切るような様子を見た時に、「振り絞る」という言葉を使ってみましょう。
例えば、高校野球の応援で、応援団の団長が、ありったけの声を出して応援している姿を見た時、「応援団長が、声を振り絞る」と表現できます。
このように、全力で声や力を出す姿に対して、「振り絞る」という言葉を使ってみましょう。
「振り絞る」を使った例文や短文など
「振り絞る」を使った例文とその意味を解釈していきます。
- 「振り絞る」を使った例文1
- 「振り絞る」を使った例文2
「振り絞る」を使った例文1
「マラソンのゴールに向かって、最後の力を『振り絞る』」
この例文は、マラソンのレース終盤に、持てる力をありったけ使って、ゴールを目指しているランナーについての文章になります。
マラソンのような過酷なスポーツは、誰もが力を「振り絞る」ことになるでしょう。
このように全力の力を使うことを、「振り絞る」と言います。
「振り絞る」を使った例文2
「カラオケ曲の、高音のサビの部分で、声を『振り絞る』」
この例文のように、高音のサビを持つ、カラオケ曲を歌ったことがあるかもしれません。
普通ではとてもでないような高音の曲を歌う時は、ありったけの声を出すことを意識します。
このように、出せる限りの声を出す様子を、「振り絞る」という言葉で表現します。
「振り絞る」の類語や類義語・言い換え
「振り絞る」の類語や類似を紹介します。
- 「全力を注ぐ」【ぜんりょくをそそぐ】
- 「死力を尽くす」【しりょくをつくす】
「全力を注ぐ」【ぜんりょくをそそぐ】
「全力を注ぐ」には、「持っている力を全部出し切ること」という意味があります。
「仕事に全力を注ぐ」「ゲームクリアのため、全力を注ぐ」などという使い方をします。
「死力を尽くす」【しりょくをつくす】
「死力を尽くす」には、「死ぬのも厭わない覚悟で、力を振り絞る」という意味があります。
「延長15回のマウンドで、死力を尽くす投手」という言葉には、延長戦に入って、死ぬのも厭わない覚悟で力を振り絞る投手という意味があります。
「振り絞る」という言葉について見てきました。
ありったけの声や、全力を出す様子を見た時、「振り絞る」という言葉を使ってみましょう。