意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「パナい」とは?!意味や解説

この「パナい」は、主に若者の間で使われている言葉で、元の言葉を略した表現です。

パナい

Meaning-Book
「パナい」とは?!意味や解説>


目次

  • 「パナい」とは?
  • 「パナい」の概要


「パナい」とは?

「パナい」とは?

「パナい」とは、「半端ない」という意味で使う言葉です。

その「はんぱない」の後半だけをとって作られた言葉で、その略語だと考えていいでしょう。

要は、「半端ない」とフルで使うのが面倒なことから使われるようになった言葉で、ネットなどで文章として使われるより、口語で用いられることが多い表現となっています。

1-1 . 「パナい」の使われ方

「パナい」は、「半端ない」と言いたい所に置き換えるだけなので、意味はそれと一緒で、「徹底している」、または「とんでもないほど」といった解釈になります。

「あのプレイはパナいよ」と使った場合、それだけすごいプレイだったと分かります。

ですが、「半端ない」と使ったところで、大した発音的な長さが変わる訳でもないので、遭えてそう使っている(若者言葉として使いたく、そうしている)とも考えることができます。



「パナい」の概要

「パナい」の概要

「パナい」は、それだけすごいという意味で使う言葉です。

本来は、「半端ない」の意味である「中途半端ではなく、徹底している様」と使う言葉ながら、実質的にはその「半端ない」からして、とてもすごい様子に対して使われているのが実情です。

よって、この「パナい」もとてもすごい、抜きん出ているという表現だと思っておいていいでしょう。

icon まとめ

無理にこの「パナい」と使う必要もないので、口語では普通に「半端ない」、ネットなどで多少崩す時にも「ハンパない」とでも使っておけばいいでしょう。