意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「慇懃」とは?意味や使い方!例文や解釈

「慇懃」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。

ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。

では一緒に「慇懃」という言葉の理解を深めていきましょう。

慇懃

Meaning-Book
「慇懃」とは?意味や使い方!例文や解釈>


目次

  • 「慇懃」とは?
  • 「慇懃」の表現の使い方
  • 「慇懃」を使った言葉と意味を解釈
  • 「慇懃」を使った例文や短文など(意味を解釈)
  • 「慇懃」の反対語
  • 「慇懃」の類語や類義語・言い換え
  • 「慇懃」の英語と解釈


「慇懃」とは?

「慇懃」とは?

「慇懃」とは、礼儀正しくて丁寧なことをいう意味になります。

また親しい交わり、よしみ、男女の関係のことといった意味合いもあります。

  • 「慇懃」の読み方

「慇懃」の読み方

「慇懃」とは「いんぎん」と読みます。

少々難しい感じですが覚えていきましょう。



「慇懃」の表現の使い方

「慇懃」の表現の使い方

「慇懃」とは礼儀正しく、丁寧なことという意味です。

使い方としては「慇懃な態度」「お互いに慇懃な挨拶をする」という風になります。

また親しい交わりという意味合いであれば「慇懃を重ねる」という風に使います。

日常会話において「慇懃」とはあまり使う機会は少ないかもしれませんが、このような意味と使い方をするということは覚えておきましょう。

「慇懃」を使った言葉と意味を解釈

「慇懃」を使った言葉と意味を解釈

「慇懃」を使った言葉や言い回しをいくつか紹介していきます。

意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。

  • 「慇懃無礼」【いんぎんぶれい】
  • 「慇懃講」【いんぎんこう】
  • 「慇懃を通ずる」【いんぎんをつうずる】

「慇懃無礼」【いんぎんぶれい】

「慇懃無礼」とは表面上は、丁寧に接しているのですが、心の中では相手を軽く見ていることを言います。

明らかに目下の人にわざとに敬語を使ったり、丁寧な態度で持ち上げたりというのは、嫌味っぽいものです。

「慇懃無礼な態度で馬鹿にされた」「慇懃無礼にこちらが気づかないとでも思っているのか、失礼な奴」という風に言います。

「慇懃講」【いんぎんこう】

「慇懃講」とは何かと言いますと「無礼講」の逆の意味になります。

つまり礼儀を守って行われる集会(飲み会)のことです。

「無礼講」とは身分、上下関係など気にせず、楽しく過ごす宴会のことを言います。

堅苦しいことは抜きというものです。

「いくら先方から今日は無礼講と言われても、慇懃講で通しておく方が賢い」「慇懃講なんて、堅苦しいなあ」などと使います。

「慇懃を通ずる」【いんぎんをつうずる】

「慇懃を通ずる」とは、昔風の言い回しですが、秘かに情を結ぶことを言います。

秘密で男女が肉体関係になるという意味です。

「慇懃」という言葉には「男女の情交」という意味もあるのです。



「慇懃」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「慇懃」を使った例文や短文など(意味を解釈)

それでは「慇懃」を使った例文をいくつか紹介しましょう。

意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。

  • 「慇懃」を使った例文1
  • 「慇懃」を使った例文2

「慇懃」を使った例文1

「彼はいつでも慇懃な態度を崩さないが、プライベートではどのような人なのだろうかと気になった」

「慇懃」とは礼儀が正しくて、丁寧であることです。

いつもそのような人は印象はいいのですが、本心を隠しているともとれます。

例文のように、本当はどのような人なのかと思われることもあるでしょう。

「慇懃」を使った例文2

「慇懃無礼と勘違いされないように、あまり堅苦しい言葉遣いはしない方がいい時もある」

丁寧な言葉遣い、態度は、大げさになりますと、少々嘘っぽく見えます。

堅苦しいとか、もしかして「慇懃無礼」なのではないかと思われることにもなりますので、臨機応変になることも必要です。

「慇懃」の反対語

「慇懃」の反対語

「慇懃」の反対語とはどのような言葉になるのでしょうか。

明確な反対語がない場合は意味合いから当てはまる言葉を探してみましょう。

  • 「無礼」【ぶれい】
  • 「失敬」【しっけい】

「無礼」【ぶれい】

「無礼」とは礼儀が外れていること、失礼であることを言います。

「このような無礼を働くとは恩知らずめ」「無礼な奴」という風に使います。

「失敬」【しっけい】

「失敬」とは人に対しての、礼儀、敬意が欠けていることを言います。

「何て失敬な男だ」「こちらから誘っておきながら待たせて失敬した」などと言います。

「慇懃」の類語や類義語・言い換え

「慇懃」の類語や類義語・言い換え

言葉の意味が理解できましたところで、「慇懃」の類語、似た言葉、言い換える言葉などもいくつか紹介します。

こちらの言葉も併せて覚えておくといいでしょう。

  • 「礼儀正しい」【れいぎただしい】
  • 「折り目正しい」【おりめただしい】
  • 「ねんごろ」【ねんごろ】
  • 「丁寧」【ていねい】
  • 「丁重」【ていちょう】

「礼儀正しい」【れいぎただしい】

「礼儀正しい」とは人として行うべきことがちゃんとできている、間違っていないことを言います。

「彼女はいつでも礼儀正しい」「礼儀正しい人しかつき合いたくないの」という風に使います。

「折り目正しい」【おりめただしい】

「折り目正しい」とは、行儀や作法がわかっている人、礼儀正しいと同じ意味です。

「彼はいつでも折り目正しい」「折り目正しい青年でも羽目を外す時はあるだろう」などと使います。

「ねんごろ」【ねんごろ】

「ねんごろ」とは心がこもっている、手厚いという意味です。

「ねんごろに弔ってやれ」「ねんごろにもてなす」などと言います。

それ以外にも親しいという意味合いもあり、特に男女の親しいことを「ねんごろになる」などと言います。

「丁寧」【ていねい】

「丁寧」とは注意深く、念入りであること、細かくて注意が行き届いていることを言います。

また動作、言葉遣いなどが礼儀正しい、心がこもっているという意味もあります。

「丁寧な挨拶をする」「丁寧に扱う」という風に使います。

「丁重」【ていちょう】

「丁重」とは心がこもっていて、礼儀正しいこと、手厚いことを言います。

「丁重にお断りをしておいてください」「丁重な挨拶をする」という風に使います。

「慇懃」の英語と解釈

「慇懃」の英語と解釈

「慇懃」という言葉は英語ではどのように言い表すのでしょうか。

英語では“politely”(丁寧に)、“courteously”(丁重に)という単語を使います。

例文は“He feigns politeness”(あの男は慇懃無礼である)となります。

icon まとめ

いかがでしたでしょうか。

「慇懃」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。

「慇懃」とは礼儀正しく、丁寧なことを言います。

それ以外には親しい交わり、男女の情交といった意味もあります。

どのような意味合いで使われているのかは、前後の流れなどから判断することができます。

それでは言葉の意味を正しく理解して使いこなしていきましょう。