意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「糵」とは?意味や読み方!解説

「糵」は、読み方を聞けば誰でも知っている野菜の1つです。

糵

Meaning-Book
「糵」とは?意味や読み方!解説>


目次

  • 「糵」とは?
  • 「糵」の別の漢字「萌やし」でも大丈夫?
  • 「糵」の英語表記


「糵」とは?

「糵」とは?

「糵」とは、「もやし」と読む漢字です。

つまり、ラーメンのトッピングではお馴染みの「もやし」のことを指す漢字です。

漢字で表記する機会はほとんどないので、読めなくても仕方のない言葉だと言えますが、ちょっと凝ったメニュー表記をしているお店で見掛けることがあったり、過去に漢字検定でも出題されたことのある漢字なので、覚えておいて悪いことは何もありません。



「糵」の別の漢字「萌やし」でも大丈夫?

「糵」の別の漢字「萌やし」でも大丈夫?

「糵」は、常用漢字ではありません。

また、パソコン上でもJIS水準漢字ではない為、この漢字を使ってしまうと、テキストファイルでそのまま保存できないという現象が起きてしまいます。

そこで、漢字で表記する際には「萌やし」を代用として使うことが多いです。

当て字ですが、漢字字典などにも「もやし」の項にこのように記載があり、きちんとした「もやし」の漢字表記です。

「糵」の英語表記

「糵」の英語表記

「糵」は英語では、“bean sprouts”と表記します。

「ビーンスプラウト」と発音し、このスプラウトはカタカナ語で使われる機会も多い言葉です。

スプラウトとは、豆類や野菜の種子を人為的に発芽させた新芽のことで、この「もやし」「かいわれ大根」などがそれに当たります。



icon まとめ

「糵」は、無理に覚える必要はない漢字ですが、見掛けた機会に正しく読めると、ちょっとした物知りだと思われるかも知れません。