意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「されるがまま」の意味とは!言葉を徹底解説

「されるがまま」という表現を知っているでしょうか。

ここでは「されるがまま」という言い回しについて詳しく紹介していきます。

されるがまま

Meaning-Book
「されるがまま」の意味とは!言葉を徹底解説>


目次

  • 「されるがまま」とは?
  • 「されるがまま」の表現の使い方
  • 「されるがまま」を使った例文と意味を解釈
  • 「されるがまま」の類語や類義語・言い換え


「されるがまま」とは?

「されるがまま」とは?

「されるがまま」という言葉には、相手から干渉を受けても反応や抵抗することなく、そのままにしておくという意味があります。

例えば、恋人と付き合って相手から干渉される、という経験を持つ人もいるのではないでしょうか。

相手から頻繁に「今どこにいるのか」「今何をしているのか」などと連絡が来ることもあるでしょう。

そのような干渉に対して「別にどこにいても私の勝手」などと対抗することなく、「今ここにいる」「今これをしている」などとされるままに対応していたら、それは「されるがまま」ということになります。



「されるがまま」の表現の使い方

「されるがまま」の表現の使い方

小さな子供が2人で遊んでいるとしましょう。

女の子2人がおままごとをして遊んでいる時、1人の女の子が相手に「今度は私がお母さん役をやるから、今度はお父さん役をやってね」「私がお母さん役をやるから、赤ちゃん役をやってね」などと常に配役を決めているとします。

そしてもう片方が相手のいう通りにしている場合、それはまさに「されるがまま」ということになります。

相手が決める通りに付き合う、という時にこの表現が使えます。

「されるがまま」を使った例文と意味を解釈

「されるがまま」を使った例文と意味を解釈

ここでは例文を紹介していきます。

  • 「されるがまま」を使った例文1
  • 「されるがまま」を使った例文2

「されるがまま」を使った例文1

「下の子が上の子をくすぐって遊んでいたが、上の子はされるがままでした」

兄弟がいると、小さな頃から一緒に遊ぶということもあるでしょう。

しかし場合によっては、下の子が好き勝手に遊んでおり、上の子がそれに付き合うということもあるかもしれませんね。

特に上の子が常に「されるがまま」になっている、ということもあるのではないでしょうか。

もしも上の子がそれはそれで楽しいと思っているのであれば、「されるがまま」であっても問題ないといえます。

「されるがまま」を使った例文2

「彼女は上司からされるがままで、全然反論できないらしい」

上司からとにかく仕事を押し付けられる、ということもあるのではないでしょうか。

いつも上司が特定の人に仕事を押し付ける、そしてその人はなぜかその仕事をいつも受け入れる、ということであれば、それは上司から「されるがまま」になっているということになります。

不当な量の仕事を押し付けられた場合など、自分にはできない、他の人に頼んで欲しい、などとはっきり言わなければいけない場合もあります。



「されるがまま」の類語や類義語・言い換え

「されるがまま」の類語や類義語・言い換え

これは類義語を紹介していきます。

  • 「言いなり」【いいなり】
  • 「従順」【じゅうじゅん】

「言いなり」【いいなり】

「言いなり」というのは言われるがままであること、言われたり支持されたことに対して復習しているような状態であること、という意味があります。

「言うがまま」と言われる場合もあります。

「従順」【じゅうじゅん】

「従順」という表現には性質や態度などが素直で人に逆らわないこと、おとなしくて人のいうことをよく聞くこと、という意味があります。

非常に抑制されている状態などにも従順という表現が使えます。

icon まとめ

「されるがまま」という表現は相手に対抗しない、抵抗しない、という意味です。

反発した場合は「されるがまま」ではありません。