「ネコと和解せよ」とは?!意味など簡単に説明!
「ネコと和解せよ」とは、「神と和解せよと書かれたキリスト看板を、ネコと和解せよに画像加工で書き換えたもの」を意味するネットスラングです。
「ネコと和解せよ」や「神と和解せよ」の概要・意味を分かりやすく説明していきます。
目次
- 「ネコと和解せよ」とは?
- 「ネコと和解せよ」の概要
- 「神と和解せよ」とは?
「ネコと和解せよ」とは?
「ネコと和解せよ」というネットスラングの直接的な意味は、「喧嘩したり仲違いしたりしているネコと仲直りしなさい」や「対立していたネコとの関係を修復してもう一度仲良くやりなさい」ということになります。
「ネコと和解せよ」の表現は、加工された写真(画像)としてウェブ上で公開・共有されていることが多いものになります。
宮城県を拠点とする「聖書配布協力会」が、行政や地権者から許可を得て主に東北の街中に掲げている「キリスト看板」と呼ばれるものがあり、「ネコと和解せよ」へ加工される前の本来の文字は「神と和解せよ」という言葉になります。
「ネコと和解せよ」の概要
「ネコと和解せよ」の概要は、「聖書配布協力会(宮城県)」が東北各地にキリスト教の聖書の言葉を掲げている「キリスト看板」の「神と和解せよ」を改変したものになります。
「キリスト看板」は元々、黒字に白色・黄色の文字で聖書の言葉が書かれた目立つ看板であり、布教・訓戒を目的にしているので一定の威圧感・圧迫感もあります。
誰かがそういったキリスト看板の布教の威圧感を嫌って、「神」の文字を柔らかくてかわいいイメージの「ネコ」に書き換えたものが、「ネコと和解せよ」という表現なのだろうと考えられています。
ただし、実際に東北の街中などにあるキリスト看板の文字を直接ペンキで消して書き換えたわけではなく、基本的に「ウェブ上の写真加工(画像加工)」によって「ネコと和解せよ」に書き換えているだけです。
「神と和解せよ」とは?
「神と和解せよ」という表現は、「新約聖書」の「コリントの信徒への手紙二」の第5章第20節の文言に由来しているフレーズになります。
「聖書」に記載された「神と和解せよ」の言葉の意味は、私たち人間には生まれながらの原罪があり、内心に神との敵対関係を抱えていることが多いが、イエス・キリストの十字架刑(磔刑)による死で「神との和解」を成し遂げることができたのだから、その「神との和解」を心から受け入れましょうという意味になります。
「ネコと和解せよ」という言葉について解説しましたが、「ネコと和解せよ」は「神と和解せよと書かれたキリスト看板を画像加工で書き換えたもの」を意味しています。
「ネコと和解せよ」「神と和解せよ」という言葉について詳しく調べたい時は、この記事を参考にしてみて下さい。