意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「意思が強い」とは?意味や使い方!例文や解釈

「意志が強い」という言葉にはどの様な意味があるのでしょうか。

使い方や例文なども併せて紹介しますので参考にして下さい。

意思が強い

Meaning-Book
「意思が強い」とは?意味や使い方!例文や解釈>


目次

  • 「意志が強い」とは?
  • 「意志が強い」の表現の使い方
  • 「意志が強い」の類語や類似表現や似た言葉
  • 「意志が強い」を使った例文や短文など(意味を解釈)
  • 「意志が強い」の反対語
  • 「意志が強い」の英語と解釈

「意志が強い」とは?

「意志が強い」とは?

「意志が強い」の概要について紹介します。

  • 「意志が強い」の読み方
  • 「困難があっても諦めない気持ち」の意味
  • 「自分が決めたことに対して意欲的に取り組むこと」の意味
  • 「意志が強い」の語源や由来
  • 「意志が強い」と「意思が強い」の違い

「意志が強い」の読み方

「意志が強い」「いしがつよい」と読みます。

同じ読み方で「意思が強い」という言葉がありますが、こちらの使い方は誤用になります。

「意志」「意思」の違いについては下記に紹介します。

「困難があっても諦めない気持ち」の意味

「意志が強い」は、困難なことがあってもすぐに諦めずに、最後まで何とかして乗り越えようとする意欲のことを言います。

ものごとが上手くいかない時にあっさり諦めてしまう人がいる中、「出来る限りやってみよう」と強く思って行動する人を「意志が強い」と言うのです。

やみくもに行動するのではなく、冷静さも持ち合わせているので、粘った末に成功するケースも多いのです。

「自分が決めたことに対して意欲的に取り組むこと」の意味

自発的に「これをやりたい」「この様に進めたい」と目標と計画を立てて、それに対して努力を続けることを言います。

人から与えられたことを一生懸命するのではなく、自分で立てた目標を実現させる為に努力を続けます。

向上心が強く常に目的意識を持って行動するタイプの人のことです。

「意志が強い」の語源や由来

「意志が強い」の語源は言葉の意味に由来します。

「意」「心に思うこと・気持ち・考え」という意味で、「志」「こころざし・目的や目標を目指す気持ち」という意味です。

これに「強い」が付くことで「心の中にある目標を目指す気持ちが誰にも負けないこと」と言う」意味になります。

「意志が強い」と「意思が強い」の違い

冒頭でも紹介した「意志が強い」「意思が強い」の違いについて説明します。

「意志が強い」は、「自分が決めた目標に向かって積極的に努力する強い気持ち」という意味です。

「彼女は何としてでも彼と結婚する意志がある」と言う様に、自分の中で強い感情がある時に使われます。

「意思が強い」は、「自分で考えている事や思っていること」という意味です。

「彼女は彼と結婚したいという意思がある」は、単に結婚したいと考えているだけの状態で、具体的にはまだ何も決まっていない状態です。

この様に、「意志」「〇〇したいと思う感情」を表し、「意思」「考えている段階」という違いがあります。

従って「強い」という言葉が続く場合には「意志が強い」とするべであり、「意思が強い」は誤用になります。

「意思を持つ」「意思がある」などと使う様にしましょう。

「意志が強い」の表現の使い方

「意志が強い」の表現の使い方

「意志が強い」の使い方について紹介します。

  • ダイエットを成功させた人
  • 難関大学に合格した人
  • なりたい職業に就けた人

ダイエットを成功させた人

「ダイエットしよう」と決めて計画を立て、見事に目標体重まで減量できた人に対して使われます。

多くの人が途中で挫折してしまうところを食欲と闘いながらも決して負けなかった人は、かなり「意志が強い」と言えます。

難関大学に合格した人

「この大学に入りたい」と決めて、参考書を揃えたり塾に通ったりしながら勉強を続けて無事に合格できた人に対して使われます。

「無理かも知れない」と言われながらもその大学に入りたい一心で勉強し続けて成就した人に対して「意志が強い」といいます。

なりたい職業に就けた人

人は誰でも自分がなりたい職業に就ける訳ではありません。

医師や弁護士、CAなどなりたくてもそれまでの道のりが辛く厳しく、しかも実力がなければ通用しないこともあるのです。

最初から「この職業になりたい」と決めて常に情報収集をしながら努力していった人に対して「意志が強い」と言います。

「意志が強い」の類語や類似表現や似た言葉

「意志が強い」の類語や類似表現や似た言葉

「意志が強い」の類語を紹介します。

  • 「めげない」【めげない】
  • 「くじけない」【くじけない】
  • 「へこたれない」【 へこたれない】

「めげない」【めげない】

「困難があってもくじけずに頑張ること」という意味です。

「めげる」「欠ける」という意味があり、気持ちが欠けることを表しています。

「くじけない」【くじけない】

「勢いや気力が弱まらないこと」という意味です。

「へこたれない」【 へこたれない】

「困難があってもくじけない、あきらめない」という意味です。

「へこたれない」「凹む」が語源で「弱まる」という意味があります。

「意志が強い」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「意志が強い」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「意志が強い」を使った例文と解釈を紹介します。

  • 「意志が強い」を使った例文1
  • 「意志が強い」を使った例文2

「意志が強い」を使った例文1

「彼はどうしても留学したいという意志が強くあり社会人になってから実現させた」

どうしても留学したいという気持ちが強くあり、社会人になってからお金を貯めたり留学先を探したりして時間をかけて実現させました。

周囲の人が止めても意志が強く、決して諦めることはなかったのです。

「意志が強い」を使った例文2

「彼女は営業職になりたいという意志が強く上司と交渉している」

その女性は事務職として入社したのですが、どうしても営業職になりたいと思って上司に頼み込んでいます。

上司としてもなるべく叶えてあげたいと思っている様子で近いうちに実現できそうな見込みです。

「意志が強い」の反対語

「意志が強い」の反対語

「意志が強い」の反対の意味の言葉を紹介します。

  • 「へたれ」【へたれ】
  • 「煮え切らない」【にえきらない】

「へたれ」【へたれ】

「情けない人」「意気地なし」「弱虫」などのことを言います。

若い人の間で流行り始めた言葉ですが、最近では一般的に使われる様になっています。

「煮え切らない」【にえきらない】

「自分の考えをはっきりさせない人のこと」という意味です。

語源は「料理が生煮えで食べられそうで食べられない中途半端な状態」から来ています。

「意志が強い」の英語と解釈

「意志が強い」の英語と解釈

“He has a strong will.”

「彼は意志が強い」になります。

“strong will”「意志が強い」という意味で、ネイティブもよく使う表現です。

icon まとめ

「意志が強い」「困難があっても諦めない気持ち」「自分が決めたことに対して意欲的に取り組むこと」という言があります。

最後まで自分の信念を貫いた人に対して使ってみましょう。