「インモラル」とは?意味!表現の使い方
皆さんは「インモラル」という言葉を知っていますか?
言葉の語感からしてもあまり良くない印象を覚えてしまうのですが、この言葉にはどのような意味があるのでしょうか?
目次
- 「インモラル」とは?
- 「インモラル」の表現の使い方
- 「インモラル」の類語や言い換え
「インモラル」とは?
「インモラル」とは、「淫らなさまで道徳上で良くないこと」を意味している言葉です。
「モラル」とは、「道徳」や「社会的な常識」というような解釈ができますが、それに反するようなことを言っています。
「インモラル」の表現の使い方
「インモラル」を使う場面は、ルールに従わないような行動や発言に対して、指摘するような時に使われそうですが、淫らな行為をするような背徳的なことも、この言葉で言い表すことがあります。
- 「インモラルな若者」
「インモラルな若者」
「インモラルな若者」と呼ばれる若い世代の人達が増えていますが、風紀が乱れているような人を指すだけでなく、淫らでだらけた、あるいは厭らしいことをするような若い人も、この部類に含まれることになるでしょう。
「インモラル」の類語や言い換え
では、「インモラル」は、他にどのような言葉で言い換えることができるでしょうか?
- 「不道徳」
- 「いかがわしい」
「不道徳」
「不道徳」という言葉も「インモラル」と同じ意味を持っています。
「道徳に反していること」という意味で、「インモラル」を硬めの表現で言っていることですが、やはり良くないことには間違いありません。
「いかがわしい」
「いかがわしい」も「インモラル」に近いニュアンスがあります。
「どうかと思われるようなこと」や「疑わしい」、「信用できない」という解釈もあるのですが、「道徳上よろしくなく、怪しげだ」という意味で類義語に当てはまります。
「インモラル」という言葉は、決してメジャーな言葉ではないかもしれませんが、このように怪しい行動をしたり、雰囲気をまとっている人が、世の中にとても多くなっているような気がしてなりません。
「インモラル」は決して社会的に受け入れられるようなことではないので、1人ひとりが自分の行動を見つめ直すことが大切でしょう。