意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「スカポンタン」とは?意味や使い方!「アンポンタン」との違い

皆さんは「スカポンタン」という言葉を知っているでしょうか? この言葉を知っている人はかなり年配の方かもしれませんが、ここでちょっと触れていきたいと思います。

スカポンタン

Meaning-Book
「スカポンタン」とは?意味や使い方!「アンポンタン」との違い>


目次

  • 「スカポンタン」とは?意味
  • 「スカポンタン」の表現の使い方
  • 「スカポンタン」を使った例文と意味を解釈
  • 「スカポンタン」の類語や言い換え


「スカポンタン」とは?意味

「スカポンタン」とは?意味

「スカポンタン」とは、「スカタン」「アンポンタン”」を足して2で割って作られた造語と言われています。

元々は、「バカ、ドジ、マヌケ」というセリフだったのを、昔の人気アニメだった「タイムボカンシリーズ」の三悪の女ボスのマージョやドロンジョが、無能の部下を叱る時に言い換えて使ったセリフでした。

  • 「スカポンタン」と「アンポンタン」の違い

「スカポンタン」と「アンポンタン」の違い

「スカポンタン」の元の1つになった「アンポンタン」とは、「間が抜けていて愚かなこと」「そのような人」のことを指しています。

「アホなやつ」「バカな人」という意味ですが、「スカポンタン」と同じ意味ですが、「スカポンタン」には「抜けている」という意味の「スカタン」も含まれているので、「スカポンタン」の方が、バカさ加減が強いかもしれませんね。



「スカポンタン」の表現の使い方

「スカポンタン」の表現の使い方

「スカポンタン」は、どこか間抜けで抜けている相手に対して使われますが、徹底的に相手をこき下ろすのではなく、一種の愛情表現も含まれているような感じもします。

「スカポンタン」を使った例文と意味を解釈

「スカポンタン」を使った例文と意味を解釈

では、ここで「スカポンタン」を使った例文を見ていきましょう。

  • 「スカポンタン」を使った例文1
  • 「スカポンタン」を使った例文2

「スカポンタン」を使った例文1

「もう本当にお前はスカポンタンだな、どうして何度も失敗するんだ」

出来の悪い部下を叱っているシーンを連想してしまうのですが、今では露骨な言い方はパワハラで訴えられる時代です。

しかし、やんわりとこの言葉を使うなら、許されるかもしれません。

「スカポンタン」を使った例文2

「このスカポンタンが!もう一度やり直して来い」

これも相手の振る舞いや言動にツッコミを入れています。

デも、ちょっと怒りの念が込められているような感じがしますね。



「スカポンタン」の類語や言い換え

「スカポンタン」の類語や言い換え

「スカポンタン」の類義語として、次のような言葉が挙げられます。

  • 「愚かな」
  • 「おたんこなす」
  • 「ひょうろく玉」

「愚かな」

「愚かな」とは、「ほかと比べて劣っている」という意味がありますが、「愚かな行為」「愚かな発言」というように人に対して使われます。

「おたんこなす」

「おたんこなす」「スカポンタン」の類義語ですが、「良識に欠けている」「常識がない」という意味で使われています。

しかし、今の若い人では、あまり意味を理解することができないかもしれませんね。

「ひょうろく玉」

「ひょうろく玉」「愚かな」「おたんこなす」と同じように「スカポンタン」と似ています。

漢字にすると「表六玉」となるのですが、間抜けな人をバカにする時に使われています。

言葉の由来としては、中国の故事から来ており、「表六」は、亀の手、足、頭、尻尾を足した6本の意味があります。

甲羅から、頭と尻尾、手足を出している状態を指していますが、危機が迫ると手足を甲羅の中に引っ込めるだけで、「逃げようとしないことで危いことを理解していない」という意味が断じて「間抜け」になったとされています。

icon まとめ

「スカポンタン」は、タイムボカンシリーズで生まれた言葉だと説明しましたが、悪玉女ボスの声優の小原さんという人が、台本に書かれていた「バカ、ドジ、マヌケ」と言うセリフが、視聴者の子供達に適切ではないと思って「スカポンタン」とアドリブ的に出したといういきさつがあります。

何気なく知っていた言葉の裏には、アニメを見ていた子供達への配慮があったことを知ると、何か嬉しい思いがします。

このような配慮は、とても日本人らしい優しさが込められているような気がします。