「心なしか」とは?意味や使い方!例文や解釈
「心のなしか」という言葉の意味や使い方を紹介します。
さらに「心なしか」を使った例文や、「心なしか」の類語などを紹介して行きます。
目次
- 「心なしか」とは?
- 「心なしか」の使い方
- 「心なしか」の類語や類似表現や似た言葉
- 「心なしか」を使った例文や短文など
「心なしか」とは?
みなさんは「心なしか」という言葉を知っているでしょうか。
「心なしか、今日は顔の調子がいい気がする」などという独り言を言ったことがあるかもしれません。
一方で「心なしか」という言葉を、今回初めて知った人もいるでしょう。
そこで「心なしか」の漢字や意味を紹介して行きます。
- 「心なしか」の漢字
- 「心なしか」の意味
「心なしか」の漢字
「心なしか」は「こころなしか」と読みます。
また「心なしか」を漢字にすると、「心做しか」となります。
このように「心なしか」は「こころなしか」と読み、「心做しか」と書けることを覚えておきましょう。
「心なしか」の意味
「心なしか」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。
「心なしか」には、「どことなくか」という意味や、「気のせいか」という意味があります。
「心なしか、顔の調子がいい気がする」という場合は、鏡などを見た時に、どことなく顔の調子がいつもよりも良い気がする、「気のせいかもしれないけれど、美人に見える」などという意味があります。
「心なしか」の使い方
次に「心なしか」という言葉の使い方を紹介します。
「心なしか」を使った言葉を紹介し、その意味を解釈して行きます。
- 「心なしか元気がない」【こころなしかげんきがない】
- 「心なしか少ない」【こころなしかすくない】
- 「心なしか優しい」【こころなしかやさしい】
- 「心なしか疲れている」【こころなしかつかれている】
「心なしか元気がない」【こころなしかげんきがない】
身近な誰かと会った時に、「心なしか元気がない」と感じたことがあるかもしれません。
ハッキリと元気がないと分かるわけでもなく、これと言って元気がなくなるような理由もないのに、どことなく元気がなさそうに見えることがあります。
後から聞くと、何かに悩んでいたことが分かるなど、些細な表情の変化や、言動から、元気のなさを感じ取っていたのかもしれません。
「心なしか少ない」【こころなしかすくない】
「心なしか少ない」という言葉を口の中でつぶやいたことがあるかもしれません。
例えば、バイト代が出た時に、ほとんど予想していた額ではありながら、「ほんの少し少なく感じる」という時に、「心なしか少ない」と言います。
少ないと断定することはできないけれど、夜間手当が一日分ついていないような気がするような些細な差を、本能的に感じ取ることがあります。
「心なしか優しい」【こころなしかやさしい】
例えば恋人と久しぶりに会った時、「心なしか優しい」と感じることがあるかもしれません。
いつもと比べてハッキリと優しいわけではなく、どことなく優しい気がする…という時に、「心なしか優しい」ことがあります。
彼女に何かいいことがあり、機嫌がいいだけかもしれませんが、その後別れ話を切り出されるようなこともあるかもしれません。
「心なしか疲れている」【こころなしかつかれている】
「心なしか疲れている」という言葉も、いつも会う人を見た時に感じる思いかもしれません。
先輩の女性社員は、いつもしっかりメイクをしていて、表情も明るいけれど、どことなく今日は疲れているのではないかと感じることがあります。
ほんのちょっと口角が下がっている、肌色がくすんでいるなどの理由で、「心なしか疲れている」と感じられるのかもしれません。
「心なしか」の類語や類似表現や似た言葉
次に「心なしか」の類語や、類似表現を紹介します。
「心なしか」と似た意味を持つ言葉には、どのような言葉があるでしょうか。
- 「そこはかとなく」【そこはかとなく】
- 「どこか」【どこか】
- 「なんとなく」【なんとなく】
「そこはかとなく」【そこはかとなく】
「そこはかとなく」という表現があります。
「そこはかとなく」には、「所在や理由などは詳細は、はっきりしないことだが、なんとなくそう感じられる様子」という意味があります。
「心なしか」とよく似た意味を持つ言葉です。
「そこはかとなく、別れの予感がする」という場合は、はっきりした理由はないが、恋人と近いうちに別れるような予感がするという意味になります。
「どこか」【どこか】
「どこか」には「何となく」という意味があります。
「彼女は、どこか胡散臭い気がする」という場合は、彼女のどこが胡散臭いかは特定できないけれど、全体的に何となく、胡散臭いと感じているという意味があります。
また最近の世の中は「どこか」間違っている気がするなどと、はっきりは言えないけれど、何かしら間違いがあると指摘する時に、「どこか」という言葉を使います。
「なんとなく」【なんとなく】
「なんとなく」という言葉も「心なしか」と似た意味を持つ言葉です。
「何となく」には「はっきりした理由や目的が分からない様子」「なぜだかわからないが」という意味があります。
「何となく、彼女のことが好きだ」という場合、彼女のことを好きなはっきりした理由はないが、好きだという意味になります。
また「なんとなく、会社を辞めたい」という場合は、会社を辞めたいはっきりとした理由はないが、辞めたいという意味になります。
「心なしか」を使った例文や短文など
「心なしか」という言葉を使った例文や短文を紹介します。
「心なしか」を使った例文は、どのような文章になるでしょうか。
- 「心なしか」を使った例文1
- 「心なしか」を使った例文2
「心なしか」を使った例文1
「最近、『こころなしか』太ったような気がする」
この例文のように感じたことがある人は多いでしょう。
体重計に乗っていないため、はっきりした数字は分かりませんが、体重が増えている気がするような時に、「こころなしか」太った気がするなどと言います。
食べ放題に行った、暴飲暴食が続いているというような時は、はっきりと太った意識がありますが、特に普段と変わらない生活をしているのに、体が重くなった時などに、この例文のようなセリフを口にします。
「心なしか」を使った例文2
「クールな彼女が、今日は『心なしか』楽しそうだ」
クールで冷静な彼女がいる男性なら、この例文のような気持ちになったことがあるかもしれません。
デートに行っても、楽しそうに見えない彼女が、今日はほんの少し楽しそうに見えます。
もちろん確信はなく、「なんとなく」「どことなく」楽しそうに見えるという程度です。
しかし、それだけでも一緒にデートに行っている男性からすれば、嬉しく感じるかもしれません。
「心なしか」という言葉について見てきました。
みなさんも「心なしか○○」というフレーズを、つぶやくことがあるかもしれません。
はっきりは言えないけれど、なんとなくそう思うことは、当たっているかもしれません。
「心なしか」に続く思いを大切にしてみましょう。