意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

5月10日「GODの日」とは?意味・他の似た記念日についても解説!

日本では、毎日が何かしらの記念日になっているのを知っている人も多いでしょう。

これらは、日本記念日協会という財団法人が定めているもので、単に語呂合わせなどによるものも多いのが特徴です。

GODの日

Meaning-Book
5月10日「GODの日」とは?意味・他の似た記念日についても解説!>


目次

  • 「GODの日」とは?
  • 「ミリオンゴッド」とは?概要
  • 「ハーデス」とは?


「GODの日」とは?

5月10日は、先の日本記念日協会により「ミリオンゴッドの日」(GODの日)と定められています。

この「ミリオンゴッド」とは、パチスロの機種の1つで、略称である「ゴッド」「510」と数字化したものの語呂合わせです。

だからといって、特別イベントなどが行われる訳ではなく、この機種(及び派生機種)を設置しているお店が少し出してくれるのではないかといった期待ができる程度だと考えておきましょう(パチンコ店への規制の一環で、大々的なイベント告知は自粛するよう警察庁より促されています)。

尚、パチスロ関係では他にも、5月5日が「ジャグラーの日」(GOGO!(55)というランプが目印の機種の為)と定められており、同じように、この日にはジャグラーの設置店で同様の期待ができるかも知れません。



「ミリオンゴッド」とは?概要

ミリオンゴッドとは、数あるパチスロの機種の中でも過激な出玉(実際にはコインですが、一般的にパチスロでは出玉と表現しています)が売りの機種の1つです。

技術介入と呼ばれる「目押し」などが一切必要なく、単純に画面に3つの奇数の数字が揃えば当たりというシンプルな内容で、高い連チャン性が魅力となっています。

特に、「7」が3つ揃うプレミアムの当たりでは、その時点で5連チャン以上が確定するという内容から、とても人気の高い機種です。

「ハーデス」とは?

ミリオンゴッドには派生機種がいくつかあり、その中の「アナザーゴッド・ハーデス」「ハーデス」と略されています。

「ハーデス」には、「冥王召喚」とサブタイトルの付いた台もありますが、「ハーデス」と言えば、それが付かない(以前に登場した方の)「アナザーゴッド・ハーデス」の方を指すと考えていいでしょう。

その理由は、後から登場した「冥王召喚」の方は、設置店舗が少ないことと、出玉性能が今ひとつだと言われているからです。



icon まとめ

パチンコやパチスロにちなんだ記念日というものは少なくなく、この「GODの日」「ジャグラーの日」以外にも、7月4日が「ナナシーの日」(「ナナシー」(74)という機種から)、8月7日が「ハナハナの日」(ハナ=87から)など、色々とあります。

しかし、前述の規制の問題から、どれも特別なイベントなどには期待しない方がいいでしょう。