「必死チェッカー」とは?使い方や「必死チェッカーもどき」についても解説!
2ちゃんねるはご存知のように、匿名でも利用できる掲示板ですが、全ての発言が誰が書いたものか分からないという訳でもありません。

目次
- 「必死チェッカー」とは?
- 「必死チェッカー」はもう存在しない?
- 「必死チェッカーもどき」とは?使い方は?
「必死チェッカー」とは?

2ちゃんねるに発言をすると、ほとんどの掲示板でその日時と共に、その後ろに「ID」というものが表示されます。
この「ID」とは、日付と発言者のIPアドレスを元にして作られる(数字も含む)文字列で、例えば、「SgW5DJu0」などの形になります。
掲示板によって作成方法が異なるので、スポーツ板と中古車板のように、違う掲示板同士では同じ人でもIDが異なりますが、同一の掲示板では日付が変わらない限り、同じ人(同一機器)からの書き込みには全て同じIDが表示されます。
上の例ではスポーツ板ではどのスレッドに発言しても同じIDになり、中古車板の場合も同様です。
その為、自作自演をしようと思っても、これによってそれがバレてしまうという訳です。
このIDによって、どの発言が同一人物のものかすぐに判断することができるのが「必死チェッカー」です。
「必死チェッカー」はもう存在しない?

「必死チェッカー」は、同じスレッド内で発言を繰り返している人に対して「必死だな」という意味から付けられた名称です。
掲示板内の発言番号(ID)を指定することで、その中で何回発言しているかが、どの発言がそうなのかがすぐに分かったサイトでしたが、現在ではこのサイトは閉鎖されています。
それを引き継ぐ形で現在運用されているのが、以下に紹介する「必死チェッカーもどき」です。
必死チェッカーの機能面をアップさせ、更に使いやすくしたものとなっています。
「必死チェッカーもどき」とは?使い方は?

この「必死チェッカーもどき」(http://hissi. org)が、現在利用できる「必死チェッカー」だと考えていいでしょう。
オリジナルより発展した形となっており、まずTOPページに現在確認できる範囲で発言が多いIDのランキング(発言数と該当のスレッド、その掲示板、発言内容)が表示されています。
左のメニューから調べたい掲示板を選び、日付の範囲とID、またはトリップを指定して、同一人物による発言の検索が行えます。
各掲示板とも、本日を含む過去の1日の発言数ランキングがその日付へのリンク1つで見られるようになっています。
元の必死チェッカーの作者とは関係のないサイトですが、有志によってその機能をパワーアップさせたものとなっており、現在ではこのサイトが「必死チェッカー」だと考えていいでしょう。
いくら匿名であろうと、過度な自作自演はいただけません。
それが簡単に分かってしまったり、発言数が多い「必死」な人を探すことができるのが、現在の「必死チェッカーもどき」です。