「やきう」とは?意味や概要「やきうのお兄ちゃん・やきう民」も解説
ネットで「やきう」という言葉を見かけますが、これはどの様な意味なのでしょうか。
「やきゅうのお兄ちゃん」「やきう民」等と併せて紹介します。
目次
- 「やきう」とは?
- 「やきうのお兄ちゃん・やきう民」の概要
- ネットの中の「なんJ」板という場所で誕生
- 「やきうのお兄ちゃん・やきう民」の特徴!
「やきう」とは?
「やきう」とは「野球」のことです。
一般的な野球のことを意味するのではなく、ネット上にいる特定の人達を表す言葉です。
通常の「野球」と区別する為に「やきう」と表現する様になったものと思われます。
「やきうのお兄ちゃん・やきう民」の概要
「やきうのお兄ちゃん」「やきう民」とは、2チャンネル(現5チャネル)の野球板にいる人たちのことです。
もちろん皆一般の人達ですが、「彡(゜)(゜)」で表現され、耳の位置は左右変わることがあります。
キャラクターとしては、「黄色い肌、飛び出した目、尖った口」で、野蛮な形相をしていますが、これは広島カープのマスコットキャラクターである「スライリー」を元にしていると言われています。
ネットの中の「なんJ」板という場所で誕生
「やきうのお兄ちゃん」「やきう民」は、2チャンネルの「なんJ(なんでも実況J)」という板で誕生しました。
2004年に建てられた板で、元々は名前通り全てを実況する板ですが、コメントも書きこめるという当時としては画期的なものでした。
2009年にそれまでの野球chに規制がかかり、野球好きな人達が居づらくなるという状況が起きました。
そこでその野球chにいた人達が大量に「なんJ」に移流してきて、「なんJ」が乗っ取られてしまったのです。
因みに元々いた「なんJ」の人達を「原住民」と呼び、野球chから流れてきた人達を「やきゅう民」又は「やきうの
お兄ちゃん」と呼んでいます。
いつの間にか「なんJ」が「野球ch」となり、その後は「なんJ」の利用者のことを「やきう民」と呼ぶ様になったのです。
しかし現在でも「原住民」と「やきう民」との攻防が続いていて「やきうのお兄ちゃん出て行って」などの書き込みが見られます。
「やきうのお兄ちゃん・やきう民」の特徴!
「やきうのお兄ちゃん」「やきう民」の特徴は、「野球が大好きでとにかく野球を熱く語ること」「野球が好きすぎて妙な関西弁でコメントをすること」「自分のことを『ワイ』ということ」です。
また、敢えて「原住民」に対して乱暴な言葉を使っているという点もあります。
「やきうのお兄ちゃん」「やきう民」は、「ネット上の実況chにいる野球好きな特定の人達のこと」です。
粗野で野蛮なイメージで、野球の為なら何でもするという熱い人達なのです。