意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「天然ジゴロ」とは?具体例など徹底解釈

「天然ジゴロ」という表現を聞いたことがあるでしょうか。

これは若者言葉であり、インターネットで使われることも多い表現です。

ここでは「天然ジゴロ」という言葉について紹介します。

天然ジゴロ

Meaning-Book
「天然ジゴロ」とは?具体例など徹底解釈>


目次

  • 「天然ジゴロ」とは?
  • 「天然ジゴロ」の具体例や概要
  • 「天然ジゴロ」の類語
  • 有名な「天然ジゴロキャラ」


「天然ジゴロ」とは?

「天然ジゴロ」とは?

「天然ジゴロ」とは、相手に惚れられるような言動を無意識に行ってしまう人物やキャラクターを指しています。

といっても、狙ってそのような言動をとっているわけではなく、本人はあくまでも素直な意見や感想を述べているだけです。

ジゴロという表現はもともとフランス語の“gigolo”から来ており、優男、年上の女性に養ってもらう、などという意味を持ちます。

日本ではヒモのような存在ですが、「天然ジゴロ」はジゴロとは異なり、女性を惚れさせようとする気持ちがありません。

ちなみにフランスのジゴロには洗練された若者、という意味があります。



「天然ジゴロ」の具体例や概要

「天然ジゴロ」の具体例や概要

「天然ジゴロ」はあくまでも素直な人物であり、相手に対して「自分のことが好きなのかもしれない」という言動を意図せずに取ってしまう傾向があります。

最初は男性に対して使われていましたが、最近では女性に対しても使われるようになりました。

服装や髪型など、相手の見た目の変化に敏感であり、相談に乗るのが上手、恋愛の話題が多い、さりげなくボディータッチをする、などといった特徴が挙げられます。

「天然ジゴロ」の類語

「天然ジゴロ」の類語

ジゴロという表現であれば、男妾、ヒモ男、などといった表現が類義語になりますが、天然ジコロであれば勘違いさせやすい人、誤解を与えやすい人、といった表現が類義語になります。

意図的に相手を惚れさせようとしているつもりがないため、あくまでも誤解を与えやすい人物ということになるのです。



有名な「天然ジゴロキャラ」

有名な「天然ジゴロキャラ」

天然ジコロで有名なキャラクターとしては、ペルソナ4に出てくる鳴上悠が挙げられます。

これはテレビアニメ版の名前であり、本人は1994年生まれという設定です。

高校2年生であり、都会で生まれ育ちましたが両親の海外赴任に従って言葉がわからない国に引っ越さなければいけなくなり、本人は母方の親戚を頼って稲葉市に移住しました。

基本的に無口な主人公ですが、ものまねや手品を披露するなど、ひょうきんなところがあります。

また、料理のセンスがあります。

icon まとめ

「天然ジゴロ」という表現はあまり聞いたことがないという人も多いかもしれません。

しかし、異性を勘違いさせやすい言動をとる人は世の中にたくさんいますから、「天然ジゴロ」と言えるようなキャラクターは多いかもしれませんね。