意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

ネットスラングの「カオス」とは?意味と使い方!英語を紹介!

「カオス」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

近年はカタカナ用語が多く使われますから、なんとなくわかるという人も多いかもしれませんね。

それならば具体的にきちんと意味を理解しているでしょうか。

ここでは「カオス」という言葉について紹介します。

カオス

Meaning-Book
ネットスラングの「カオス」とは?意味と使い方!英語を紹介!>


目次

  • 「カオス」とは?
  • 「カオス」の語源や概要
  • 「カオス」の使い方や意味を解釈
  • 「カオス」使った例文と意味を解釈
  • 「カオス」の対義語
  • 「カオス」の英語・例文など解釈
  • 「カオス」と「シュール」の違い


「カオス」とは?

「カオス」とは?

「カオス」というのは天地創造が起こる前の世界の状態を指しており、混沌や混乱という意味を持ちます。

一般的にはニュースやビジネスで使われることはなく、日常生活やネット用語で使われます。

状況がめちゃくちゃになっていて収拾がつかない、大混乱で何が起こっているのか把握できない、支離滅裂で完全に混乱している、ごちゃまぜで意味がわからない、などという時に使われます。

このような状況は「カオス」と呼ばれ、Twitterなどでは「まさにカオスだ!」などと言われることもあります。



「カオス」の語源や概要

「カオス」の語源や概要

「カオス」というのは無秩序な、という状態を表すギリシャ語からやってきた表現です。

この無秩序な、という表現を表す「カオス」は、宇宙が作られる以前、古来に存在したと考えられている混沌の状態を指しています。

もともとは大きく口を開けたような状態の空間を意味していたのではないかとも考えられていますが、その中には万物の植物が混じり合っていたとも考えられています。

「カオス」の使い方や意味を解釈

「カオス」の使い方や意味を解釈

ここでは「カオス」という言葉を使った言い回しを紹介します。

  • 「カオスすぎる」
  • 「まじカオス」

「カオスすぎる」

特に若者たちはTwitter上などで「カオス」という表現を繰り広げています。

「カオスすぎる」と言えばとにかく「カオスな状態」でシッチャカメッチャカである、という意味になります。

例えば最近では何でもあり、といった文化が出始めるようになりましたが、雛人形の段に様々な人形を置いてにぎやかそうに展示してあったり、例えば小学校の書き初めなどで謹賀新年や風光明媚、健康第一、などと書かれた中に二宮和也、剛力彩芽、などと書かれていたらカオスすぎる、と感じることもあるかもしれません。

「まじカオス」

「まじカオス」、という表現もTwitterなどで使われる表現の1つです。

まじ、というのは真面目という言葉の略ですが、全力を出す、ネタとしてふざけているものではない、という意味を持つ表現として若者の間で使われています。

様々なものが入り交じっていて救いようがない、意味がよくわからない、などという時に「まじカオス」、という表現が使われます。

これらはビジネスなどでは使われません。

日常生活では使われますが、あくまでも通じる人の間でのみ使われる表現だということになります。

最近では、Twitterなどをやっていなくても「カオス」という表現はわかる、という人が増えました。

それでも主に「カオス」という表現を使うのはインターネットを活用している人かもしれません。



「カオス」使った例文と意味を解釈

「カオス」使った例文と意味を解釈

ここでは例文を紹介します。

  • 「カオス」使った例文1
  • 「カオス」使った例文2

「カオス」使った例文1

「あのテーマパークのパレードはカオスで、まとまりがないよね」

例えばディズニーランドに行けば、ディズニーランドのキャラクターたちがパレードを繰り広げます。

ユニバーサルスタジオに行けばユニバーサルスタジオのキャラクターたちになります。

その一方で、なかなか人気が得られないテーマパークの場合、様々なキャラクターたちを集めたり、あるいは自分たちでキャラクターを作り上げたりしなければいけないため、とにかくパレードにまとまりがない、カオスな状態、ということが起こり得るのです。

「カオス」使った例文2

「最近販売されたスタンプがカオスすぎて使い道がわからない」

LINEスタンプを作り、販売している人たちもいますよね。

絵が得意ならば副業としては何の問題もないといえます。

しかし、LINEのスタンプはものによっては何が言いたいのかわからない、使い道がわからない、とにかく残念すぎる、などといったものもたくさんあります。

そのような場合は自分たちでそのスタンプが使えるシーンを作り上げていかなければいけません。

その一方で、そのような「カオス」のスタンプはそれなりに人気があります。

「カオス」の対義語

「カオス」の対義語

「カオス」という言葉の対義語はコスモスだと考えられています。

「カオス」というのは困難という意味ですが、コスモスという言葉には秩序という意味があります。

この場合のコスモスというのは私たちが思い浮かべるような秋の花のコスモスではなく、ギリシャ語で秩序があり、調和のとれたシステムとみなす宇宙観のことを指します。

「カオス」の英語・例文など解釈

「カオス」の英語・例文など解釈

「カオス」という表現を英語にすると、そのまま“chaos”表現が使えます。

全くの困難で、ということであれば、“in utter chaos”で良いでしょう。

あるいは、混乱状態に秩序をもたらすということであれば、“bring order to chaos”という言い回しも可能です。

「カオス」と「シュール」の違い

「カオス」と「シュール」の違い

「カオス」によく似た表現にシュールというものがあります。

シュールというのはシュールレアリズムの最初の部分をとった言葉と考えられ、超現実主義という意味になります。

しかし現実を超越した存在であるということ非現実的な場面で用いられる場合もあります。

icon まとめ

「カオス」、シュール、という言葉はエンタメなどの番組でもよく見かけますね。

確かにビジネスなど真剣な場所で使う事は無い表現だとは言え、友人達と楽しく会話を盛り上げるためには知っておくべき単語の1つかもしれません。