「うp」の意味とは?スラングの元ネタ、使い方を紹介!
インターネットを使っていると、「うp」という表記を見かけることがあります。
これはネット用語であり、2004年ごろから定着していたと考えられています。
それならば、「うp」とは一体何を指すのでしょうか。
ここでは「うp」という表現について紹介します。
目次
- 「うp」とは?
- 「うp」の元ネタや概要
- 「うp」の使い方や使用例
- 「うp」の読み方
- 「うpろだ」とは?
「うp」とは?
「うp」というのはネット用語でファイルをサーバーにアップロードすることを指しています。
「うp」の元ネタや概要
もともと、アップロードするときには"up"という表現が使われていましたが、日本語入力モードでこれを入力すると「うp」になり、ここからこの表現が使われるようになりました。
これ以外にも「あp」や「うぷ」などという表現が使われることもありますが、UとPはキーボードの上で比較的近くにあり、押す回数も多いことから、「うp」が定着したのだと考えられています。
「うp」の使い方や使用例
もともとは「うぷろだ」という表現で2ちゃんねるにて広まった表現だと考えられています。
例えば、アップロードをする人が「動画うp」と表示すれば、実際にアップロードされたデータをサーバーが表示し、ネットユーザたちがダウンロードできる、という形式になります。
- 「うp」の使用例1
- 「うp」の使用例2
「うp」の使用例1
「うp乙っす!」
これは動画などをアップロードした人に対する挨拶のような言葉です。
特にアニメやシリーズなど、本編の動画をアップロードした人に使われ、これは「アップロードお疲れ様です」のような表現になります。
「うp」の使用例2
「再うpお願いします」
「再うp」とは、再度アップロードということです。
何かアップロードしてもらっても、きちんと見られない、表示されない、などという理由で再度アップロードしてもらわなければいけないことがありますよね。
そのような時にはこのような「再うp」という表現が使われます。
「うp」の読み方
読み方には「うぷ」「あぷ」などいろいろありますが、2ちゃんねるにおいては「うぷ」という読み方が一般的になっています。
「うpろだ」とは?
「うpろだ」は、アップローダーのことを指しています。
インターネット上にファイルをアップロードするツールのことを指しており、ニコニコ動画などにあるアップロードする形式のことを指します。
動画や画像がアップロードされる時に使われることが多く、例えば「動画を公開したいんですが」という質問に対して「うpろだを使えば簡単だよ」などといった返答があります。
「うp」は2ちゃんねるなどに限らず、最近はSNSなどで使う人も多いため、見たことがある人も多いのではないでしょうか。
使わなければいけないというわけではありませんが、見たときには意味がわかるようにしておきたいですね。