「度が過ぎる」とは?意味・読み方・類語【使い方や例文】
「度が過ぎる」という言葉の意味や類語を紹介します。
さらに「度が過ぎる」の使い方や、「度が過ぎる」を使った例文を紹介していきます。
目次
- 「度が過ぎる」の意味とは?
- 「度が過ぎる」の意味
- 「度が過ぎる」の類語や類義表現
- 「度が過ぎる」の言葉の使い方
- 「度が過ぎる」のような意味のことわざ
- 「度が過ぎる」を使った例文
「度が過ぎる」の意味とは?
みなさんは「度が過ぎる」という言葉を聞いた事があるでしょうか。
「度が過ぎる」は「どがすぎる」と読みます。
「あなたの冗談は『度が過ぎる』などというフレーズを耳にした事があるかもしれません。
意味が知っている人なら、「度が過ぎてしまった」事を反省する事ができますが、意味が分からないと、どのように対処していいか分からないかもしれません。
そこで「度が過ぎる」という言葉の意味や使い方を紹介します。
この言葉の意味を知る事で、誰かに「度が過ぎる」と言われた時に、きちんと対処する事ができるようになるでしょう。
「度が過ぎる」の意味
「度が過ぎる」にはどのような意味があるでしょうか。
「度が過ぎる」には、「普通の程度を過ぎている」という意味があります。
「冗談の『度が過ぎる』」という場合は、普通の冗談の程度を超えているという意味になります。
例えばバラエティ番組で、落とし穴にタレントが落とされる事がありますが、穴が深すぎてタレントがケガをしてしまうレベルになってしまうと「度が過ぎる」事になります。
笑って済ませられないような、過剰な行為は「度が過ぎる」と言われる事が多いでしょう。
このように「度が過ぎる」には、「普通の程度を過ぎている」という意味があります。
「度が過ぎる」の類語や類義表現
「度が過ぎる」の類語や類義表現を紹介します。
「度が過ぎる」と似た意味の言葉を知ると、言い換える事ができるようになります。
ボキャブラリーが増えるため、会話がしやすく知的なイメージになるでしょう。
- 「やり過ぎる」【やりすぎる】
- 「悪乗り」【わるのり】
- 「悪戯が過ぎる」【いたずらがすぎる】
「やり過ぎる」【やりすぎる】
「やり過ぎる」は「度が過ぎる」を簡単な言葉に言い換えたものと言えるでしょう。
「やり過ぎる」には、「適切な範囲を超えて行動してしまう事」という意味があります。
例えば、初デートが嬉しくてたくさん準備をするのはいいかもしれませんが、いきなり高級ホテルのスイートルームを予約するのは、適切な範囲を超えた、「やり過ぎる」行為と言えるでしょう。
「悪乗り」【わるのり】
「悪乗りする」も「度が過ぎる」とよく似た言葉です。
「悪乗りする」には、「その場の雰囲気に乗って度を越してしまうような行為をする事」という意味になります。
例えば友達と盛り上がっているうちに、周囲の人に迷惑を掛けるくらい大声を出して話したり、いたずらが過ぎてしまう事があります。
若い世代には誰でも経験する事ではないでしょうか。
「悪戯が過ぎる」【いたずらがすぎる】
「悪戯」は「悪いいたずら」「わるふざけ」という意味があります。
人の迷惑になる事をしてしまう事を「悪戯が過ぎる」といいます。
相手がくすっと笑うようないたずらなら許されますが、相手が本気で怒るようないたずらは許されるものではありません。
「度が過ぎる」の言葉の使い方
「度が過ぎる」という言葉を、どのような場面で使えばいいでしょうか。
「度が過ぎる」には、普通の程度をはなはだしく超えるという意味がありますので、そのような行為をしてしまった時や、された時に使いましょう。
例えば、飲み会の席で上司に愚痴を言うのは適切な範囲と言えますが、上司を罵倒するような言動をするのは「度が過ぎる」行為です。
また気になる女性に話しかけるのは普通の行為ですが、ボディタッチをしようとするのは「度が過ぎる」行為と言えます。
このように普通に許されている範囲を逸脱した言動を見た時や、してしまった時に「度が過ぎる」という言葉を使ってみましょう。
「度が過ぎる」のような意味のことわざ
「度が過ぎる」と同じような意味を持つ、ことわざを紹介します。
「度が過ぎる」のような意味のことわざを知ると、より「度が過ぎる」についての理解が深まるかもしれません。
- 「過ぎたるはなお及ばざるがごとし」
- 「薬も過ぎれば毒となる」
「過ぎたるはなお及ばざるがごとし」
「過ぎたるはなお及ばざるがごとし」ということわざには、「何事もほどほどが肝心で、やり過ぎてはいけない」「やり過ぎは、足りないのと同じように意味がある事ではない」という意味があります。
勉強をするのはいい事ですが、やりすぎて健康を害してしまっては意味がありません。
無理のない範囲で勉強をする事が大切だという事になります。
「薬も過ぎれば毒となる」
「薬も過ぎれば毒となる」ということわざも、「度が過ぎる」という言葉に似ています。
「薬も過ぎれば毒となる」には、効く薬だからといって、適量以上に飲んでしまえば体に害を与える事になる事から、良い物でも度を過ぎてしまうのはいけないという意味があります。
例えばアイドルのファンになるのは、人生を楽しくしますし、ストレス解消などの効果があります。
しかし熱烈なファンになり過ぎて、全ての時間やお金をアイドルに費やすようになると、様々な問題が発生するでしょう。
このようなやりすぎを戒める意味が、「薬も過ぎれば毒となる」にはあります。
「度が過ぎる」を使った例文
「度が過ぎる」という言葉を使った例文を紹介します。
様々な場面における「度が過ぎる」を使った文章を見る事で、この言葉の使い方のコツを覚えましょう。
- 「度が過ぎる」の例文1
- 「度が過ぎる」の例文2
「度が過ぎる」の例文1
「A君のいたずらは『度が過ぎる』ため笑えない」
この例文に登場するA君は、みんなが笑える範囲を超えた、ひどいいたずらをしているのでしょう。
友達や家族が笑えないいたずらは迷惑行為にしかならず、A君のようないたずらを繰り返していると、コミュニティからスポイルされる事になるでしょう。
「度が過ぎる」の例文2
「『度が過ぎる』愛情は、負担になるだけでうれしくない」
この例文のように、愛情も適切な範囲を超えると相手に迷惑になります。
例えば、間髪を開けずにLINEのメッセージを送ってくるような彼女や彼氏と付き合うと、返事をするだけで一日が終わってしまいます。
自分の生活を犠牲にして恋愛をするのは辛く、嫌になって別れるのがオチです。
愛情を持つ事は素晴らしいですが、「度が過ぎる」事が無いように注意しましょう。
「度が過ぎる」という言葉の意味や使い方を見てきました。
何事も「度が過ぎる」と嫌われてしまいますし、迷惑を掛けてしまいます。
適切な範囲で行動するようにすれば、毎日の生活がスムーズになるはずです。