意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「リムる」の意味【使い方や例文】

リムるという言葉は、似たような言葉と間違えることがありますが、そちらとは全然違う意味なので注意してください。

リムる

Meaning-Book
「リムる」の意味【使い方や例文】>


目次

  • 「リムる」の意味とは?
  • 「リムる」の語源や由来
  • 「リムる」の言葉の使い方
  • 「リムる」を使った例文と解釈
  • 「リムる」と「ブロック」の違い
  • 「リムる」使った代表的な表現
  • 「リムる」の対義語


「リムる」の意味とは?

「リムる」の意味とは?

リムるは、主にツイッターで使われる言葉です。

その意味は、フォローから外すことを表します。

相互フォローという形がとれる他のSNSでも使われることがありますが、発祥がそこだけに、この言葉を一番見掛ける場所はツイッターです。



「リムる」の語源や由来

「リムる」の語源や由来

リムるという言葉の由来は、「リムーブ」という英語からです。

このリムーブは、英語で「取り外す」という意味で、ここから転じて「フォローを外すこと」をそう表現するようになりました。

似た言葉に「ロムる」がありますが、こちらは「ROM」(=Read Only Member)から作られた言葉です。

他の人の書き込みを見るだけで、自分は一切そのようなことをしない人のことをROMと呼ぶことから、「一切書き込み行為をせずに見るだけ」という意味で使います。

この2つは見た目も語呂も似ていますが、全く意味が違う言葉同士なので、混同しないように気を付けてください。

「リムる」の言葉の使い方

「リムる」の言葉の使い方

リムるを使う場面は、そのままフォローを解除する時です。

それをする人が自ら使う場合と、フォローを解除された人が使う場合があります。

「リムる」という固定の言葉ではなく、色々な活用形があります。

例えば、フォローを外したことを「リムった」と表現するのがその例です。



「リムる」を使った例文と解釈

「リムる」を使った例文と解釈

リムるという言葉を使った例文をいくつか挙げていきますが、それをした、された方ともに使える言葉なので、フォローすることや、されることが多い人だと、結構な頻度で使っているかも知れません。

  • 「あの人をフォローしたらタイムラインがすごいことになって、しょうがないからリムったよ」
  • 「相互フォローの人からリムられたんだけど、何故だろう?」
  • 「間違えて違う人をリムってしまった!」

「あの人をフォローしたらタイムラインがすごいことになって、しょうがないからリムったよ」

このリムるが発祥したツイッターというSNSでは、フォローをすると、その人の発言がタイムラインに並ぶようになります。

その為、発言が多過ぎる人だと、その人だけでタイムラインが埋め尽くされてしまい、結構面倒かも知れません。

特に発言数の制限なく、自由にいくらでも書くことができる点もツイッターのよい所ですが、毎日あまりに発言が多い人は敬遠されることも多いので注意しましょう。

(設定でその人だけミュートにすることもできますが、それではフォローの意味が無くなってしまいます)

「相互フォローの人からリムられたんだけど、何故だろう?」

ツイッターの基本は相互フォローです。

Aさんから先にBさんをフォローし、それを見付けたBさんがAさんにフォローを返すという形で相互フォローになります。

この相互フォローとなった後に、一方的にフォローを外されたというシチュエーションがこの例文です。

理由は色々あると思いますが、あまり気分のよいものでもありません。

「間違えて違う人をリムってしまった!」

ツイッターで誰かへのフォローを外すのはボタン1つなので、間違って違う人を外してしまうということも少なくありません。

その場であれば、また同じボタンを押せばいいのですが、一度フォローしている人一覧の画面を閉じてしまうと、その人を見付け出すのに難航する場合があります。

これには気を付けてください。

「リムる」と「ブロック」の違い

「リムる」と「ブロック」の違い

リムるという行為は、フォローを外すだけです。

ツイッターには更にブロックという機能があり、ブロックされた人は、した人の発言を一切見ることができなくなります。

(当然、メッセージも送れません)

フォローしている人をブロックをすると、自動的にリムることにもなる仕組みですが、そこまではせずに、フォローを解除するだけのことを「リムる」と言います。

尚、フォローを解除した上でブロックまですることは、「リムブロ」と呼んでいます。

(上記のように、フォローしている人をブロックすると、自動的にこの状態になります)

「リムる」使った代表的な表現

「リムる」使った代表的な表現

リムるという言葉が使われる例文は前記しましたが、ここでは、この言葉がよく使われるシチュエーションを挙げてみます。

どちらも意味が分かれば、このリムるという言葉について、もう覚えることはないでしょう。

  • 「すぐリムるならフォローするな!」
  • 「リムってください」

「すぐリムるならフォローするな!」

フォローしてくれた人が、すぐにそれを解除した時に、よくこのように発言されます。

フォロワーが増えたと思ったら、すぐに減ったのでガッカリしたといったところでしょうが、これにも色々な理由があるので、あまりカリカリとはしないことです。

ですが、相互フォローだった場合には、その理由を聞いてみてもいいかも知れません。

「リムってください」

"フォローを外して欲しい"という表現です。

ツイッターでは、フォローされている側からそれを解除することはできません。

どうしてもしようと思うなら、ブロックという形になります。

(フォロワーをブロックすれば、フォローされている状態も解除されます)

よって、このように発言する意図として、ブロックまではしたくないので、自分からフォローを外して欲しいと言っている訳です。

「リムる」の対義語

「リムる」の対義語

「リムる」がフォローを外すことなので、その反対の意味は、フォローをすることです。

よって、「フォロー」で立派に対義語になりますが、リムるのような形の造語として、「フォロる」という言葉があります。

無理にリムるに対して作ったような感が否めませんが、実際に使われている言葉です。

icon まとめ

リムるは、ツイッターや似たようなSNSを使っていると、度々見掛ける言葉です。

あまりよい意味ではありませんが、活用形も含めて、言葉としては使いやすいと言えるでしょう。