意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「似ても似つかない」の意味とは?類語、使い方や例文を紹介!

「似ても似つかない」の意味や類語を紹介します。

さらに「似ても似つかない」の使い方や例文を紹介します。

似ても似つかない

Meaning-Book
「似ても似つかない」の意味とは?類語、使い方や例文を紹介!>


目次

  • 「似ても似つかない」の意味とは?
  • 「似ても似つかない」の言い換えと類語
  • 「似ても似つかない」の使い方
  • 「似ても似つかない」を使った例文
  • 「似ても似つかない」の対義語


「似ても似つかない」の意味とは?

「似ても似つかない」の意味とは?

「似ても似つかない」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

人によっては、「結局、似ているの、似ていないの?」という疑問を持ちたくなる印象の言葉です。

そこで、気になる「似ても似つかない」の言葉の意味を紹介します。

「似ても似つかない」「似ている」それとも「似ていない」のでしょうか。

  • 「似ても似つかない」の意味
  • 「似ようとしても、似る事ができない」

「似ても似つかない」の意味

「似ても似つかない」「全く似ていない」という意味の言葉です。

つまり結論から言うと、「似ても似つかない」「似ていない」という事になります。

「似ている」という字を二度も使っていますが、「似ても似つかない」を使った時、比較対象はまるで似ていないという意味になります。

「似ようとしても、似る事ができない」

また「似ても似つかない」には、「似ようとしても、似る事ができない」というニュアンスがあります。

つまり、どちらかが格上で、どちらかが格下というニュアンスが隠れています。

AはBに「似ても似つかない」という時は、AとBは対等ではなく、どちらかが格上という事になります。

もちろんある部分を比較して対等ではないだけで、総合力では対等というケースはあります。

AのルックスはイケメンのBには「似ても似つかない」という場合、Aが格下、Bが格上になります。

ただし、Aの方が頭が良く、人間としての総合力ではどっこいどっこいという事もあります。

このように「似ても似つかない」は、どちらかが似せようとしても、似る事ができないくらい、差が大きいという意味が含まれています。



「似ても似つかない」の言い換えと類語

「似ても似つかない」の言い換えと類語

「似ても似つかない」と言い換えられるような、似た意味の言葉を紹介します。

「全然似ていない」、または「似せようとしても、似せられないよ」というメッセージがこもった言葉ばかりです。

  • 「月とスッポン」【つきとすっぽん】
  • 「雲泥の差」【うんでいのさ】
  • 「足元にも及ばない」【あしもとにもおよばない】

「月とスッポン」【つきとすっぽん】

一見似ているようで、全然似ていない…そのような意味を持つ言葉が「月とスッポン」です。

月もスッポンも丸い形をしていますが、その存在の大きさは全然違うという意味があります。

一方で、日本ではスッポンが精力に効く高級品のイメージがあるため、「月とスッポン」という言葉を聞いても、どっちが格上で、どっちが格下か分からなくなる事があります。

もちろん、月が格上で、スッポンが格下になります。

「似ても似つかぬ」と言い換えができる、似た意味を持つ言葉です。

「雲泥の差」【うんでいのさ】

「雲泥の差」「月とスッポン」のように、「似ても似つかぬ」両者を比較した言葉です。

「雲と泥」には、天と地ほどの差があるという意味があります。

中国の詩人「白居易」の『傷友』のなかの文章が語源と言われています。

「月とスッポン」よりも、「雲と泥」の方が、どちらが格上か分かりやすいという人が多いかもしれません。

「足元にも及ばない」【あしもとにもおよばない】

A君のルックスは、B君と「似ても似つかない」という文章は、そのまま「足元にも及ばない」に変換する事ができます。

A君のルックスは、B君の「足元にも及ばない」とする事ができるからです。

背比べをしようとしても、足元にすら及ばないくらい差があるという意味の言葉です。

「似ても似つかない」の使い方

「似ても似つかない」の使い方

誰かに「AさんとBさんて似てるよね」と言われた時に、「全然似てないよ!」と叫びたくなる事があるかもしれません。

誰かの思い込みによって、似ていないはずの二人を似ていると言われると、強く反対したくなるのは経験済みではないでしょうか。

そのような時に「似ても似つかない」という言葉を使いましょう。

「全然似ていないよ」でもいいのですが、「似ても似つかないよ」と言った方が、相手が納得してくれそうです。

アイドルファンなどは、応援しているアイドルと、自分の彼氏を「瓜二つ」などと言いがちです。

また売れているアイドルと、応援している地下アイドルを「そっくり」と言う傾向があります。

このような思い込みに対抗する時に「似ても似つかない」を使いましょう。



「似ても似つかない」を使った例文

「似ても似つかない」を使った例文

「似ても似つかない」を使った文章を作ってみましょう。

また文章の中で「似ても似つかない」を見て見ると、単独の時よりも言葉の意味が通じやすくなるかもしれません。

そこで「似ても似つかない」を使った例文を紹介します。

  • 「似ても似つかない」の例文1
  • 「似ても似つかない」の例文2

「似ても似つかない」の例文1

自分の彼女や奥さんを、必要以上に素敵な女性と被らせる人がいます。

女性にも、彼氏や旦那さんを素敵な人と重ね合わせて、自慢をする人がいます。

このような人に対する心の声を「似ても似つかない」を使った文章にしてみましょう。

「部長は奥さんと女優の○○がそっくりだというしかし私は奥さんと会ったことがあり、二人が『似ても似つかない』事を知っている」「友達のAちゃんは、彼氏とハリウッドスターの○○がそっくりだと言う。しかし『似ても似つかない』し、そもそも人種が違う」などです。

好意を抱いている相手の事は、必要以上に素敵に見えてしまうものです。

しかし周囲の人は冷静ですから、「似ても似つかない」という感想を持つ事になります。

「似ても似つかない」の例文2

記憶していたものと、現実のものが全然違うという事が良くあります。

このような時の様子を「似ても似つかない」を使った文章にしてみましょう。

「高校時代に良く食べていたパンだと思って買って食べた、『似ても似つかない』味だった」「パッケージが似ていたので、大好きだったお菓子だと思ったけれど、中身は『似ても似つかない』品だった」などです。

「記憶していたのと、全然違った!」という事は良くあります。

また現在活躍しているアイドルと、子供の頃好きだったアイドルがそっくりだと思っていた場合も、比べてみたら「似ても似つかない」事が良くあります。

これは昔の記憶を美化しすぎてしまった結果でしょう。

記憶違いは良く起こりますし、年を取るとさらにその頻度が増えて行きます。

「似ても似つかない」の対義語

「似ても似つかない」の対義語

「似ても似つかない」の反対の意味の言葉をいくつか見て行きましょう。

「全然似ていない」と180度違う言葉が続きます。

  • 「どっこいどっこい」【どっこいどっこい】
  • 「五分五分」【ごぶごぶ】
  • 「瓜二つ」【うりふたつ】

「どっこいどっこい」【どっこいどっこい】

力と力が互角である様子を「どっこいどっこい」と言います。

「A君のルックスとB君のルックスは『どっこいどっこい』だ」という場合、外見の実力が互角である事を意味します。

「五分五分」【ごぶごぶ】

「五分五分」「どっこいどっこい」のように、力の差が無い様子を言葉にしたものです。

両者の間に優劣が無い時に「五分五分」と表現します。

「A君とB君のイケメン度は『五分五分』だね」などと使います。

「瓜二つ」【うりふたつ】

「瓜二つ」「とても似ている」という意味がありますので、「似ても似つかない」の対義語と言えるかもしれません。

買ってきた瓜を、包丁で二つにカットした時に、断面ができます。

どの瓜の断面も似ていて区別ができない事から、似ている事を「瓜二つ」と言うようになりました。

「瓜」の見分けはついても、「断面」の見分けは難しいため、「瓜二つ」という言葉の納得度は高いと思います。

icon まとめ

「似ても似つかない」の意味と使い方を見てきました。

「似ても似つかない」は、結論として「全然似ていない」という事を覚えておきましょう。

自分の贔屓している人を、高く評価し過ぎる友達が近くにいるでしょう。

彼氏とイケメン俳優が「すごい似ている」とか、彼女がアイドルに「そっくり」などと言ってくるかもしれません。

そんな時、心の中で「似ても似つかないよ!」と叫びましょう。