意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「まじっすか」の意味とは?敬語にはならない?例文や由来、類語を紹介!

日本語は、外国人からすると、とても難しいの言語と思われていることは、多くの人が知っています。

私達が小さな頃から話している言葉なので、あまり意識することはありませんが、丁寧語や謙譲語、尊敬語等の種類があることを思い返すと、余計に理解が難しくなるでしょう。

日本人でも、丁寧語・謙譲語・尊敬語の違いさえ分からない人が増えていますが、今時の言葉でも、こんな形態の言葉を、無意識的な取り入れて、使われる場合が結構あります。

まじっすか

Meaning-Book
「まじっすか」の意味とは?敬語にはならない?例文や由来、類語を紹介!>


目次

  • 「まじっすか」の意味とは?
  • 「まじっすか」の類語や言い換え
  • 「まじっすか」の語源
  • 「まじっすか」は敬語?使える相手・使えない相手
  • 「まじっすか」の英語
  • 「まじっすか」「まじで」「マジ卍」の違い


「まじっすか」の意味とは?

「まじっすか」の意味とは?

色々な会話のシチュエーションの中で聞こえてくる言葉。

「まじっすか?」

相手の顔を睨むように見ながら、大きく目を開いて、相手の疑問の念と、事の真実を問いただすのか、確認を求めるのかをする時に、思わず出てくる言葉です。

よく使われている言葉です。

あまりにもよく使われている琴葉なので、普段から特別な気持ちを持つことなく、使っています。

  • 「まじっすか」の使い方
  • 「まじっすか」の意味

「まじっすか」の使い方

学校のサークルで会話をしている先輩と後輩。

テーマは、半年後に行われる学祭でどんなことをするかを議論しています。

「今年の学祭は、1、2年生全員でステージで、寸劇して、サークルをアピールするぞ。」

先輩のコメント。

予想外のコメントに驚く後輩。

思わず出てきた言葉が「まじっすか?」こんな時によく聞こえてきます。

また、ビジネスの中でも、砕けた表現で使われることがあります。

仲の良い会社の上司と部下。

普段なら敬語を使わなければなりませんが、この2人は、とても仲の良い間柄なので、先輩も後輩の話口調も気にしていません。

「お前さぁ、今月の売り上げ成績はよくなかっただろ。もう3ヶ月連続だよ。このままじゃ、ボーナス査定はマイナスだよ。」

こんな先輩の言葉を聞いて焦る後輩。

思わず大きな声で叫んでしまいました。

「まじっすか?」

こんな場面でも使われますね。

「まじっすか」の意味

こんな流れで使われる「まじっすか?」

何となく意味が理解できるかと思いますが、「本当ですか?」という意味です。

「マジ?」なんて使うこともありますが、友人の間で使っている言葉です。

でも、20代の和解世代がだけでなく、30代、40代の人達でも、使うことがあります。

人は自分が考えていることと全く違うことが起きたり、指摘されると慌ててしまいます。

そして、自分の耳を疑うように聞き返します。

「本当ですか?」と。

自分の思いや考えが否定されたくないという思いや、聞いたことが「違っていて欲しい。」という淡い願望から、こんな質問の言葉が出てくるのです。

そんな心境の言葉をさらに砕けた表現が、「まじっすか?」となるのでしょう。



「まじっすか」の類語や言い換え

「まじっすか」の類語や言い換え

「まじっすか?」は、事の真偽を確認するような言葉。

この言葉の意味からすると、似たような言葉は次のような言葉があります。

  • 「本当っすか?」
  • 「ウソっぽいっす」

「本当っすか?」

これも「本当ですか?」という意味で使われます。

「本当なんですか?」と相手に聞く言葉ですが、「っすか?」というくだりは、目上の人に対しての表現です。

尊敬語に近い表現なのかもしれません。

「A子がお前のことを好きみたいだぜ。昨日、あの子から相談されたんだ。お前はあの子のこと、どう思ってる?」

後輩の女性から恋愛の相談を受けた先輩。

恋愛相手は、同じ後輩の男性のこと。

それを後輩の男性に伝えたのです。

予想していなかっただけに、驚きと感動の言葉。

「本当っすか?」

思ってもいなかったことなので、心の整理ができていなかったので、思わず「本当ですか?」と聞いてしまいました。

ただ、その表現が今時の言い方だけだったのです。

「ウソっぽいっす」

すぐに意味が通じますよね。

「本当じゃ無さそうです。」

「本当のことではないでしょ?」

こんな意味です。

「まじっすか?」とは、逆の意味になりますが、「まじっすか?」「実は本当のことではないのでは?」という疑念の意味が含まれていることがあります。

そうなると、「ウソっぽい」という表現も似たような意味で使われることは、不思議ではありません。

「まじっすか」の語源

「まじっすか」の語源

「まじっすか?」の語源は意外も古くからありました。

「まじかよ!」「あいつはまじだ!」と若い人達がよく使うイメージのありますが、なんと江戸時代まで遡るのです。

「まじ」の語源は、「真面目」が短縮されたあという見方があります。

江戸時代の芸人の楽屋で日常的に使われていた言葉と考えられています。

歌舞伎の言葉の中にも、「まじ」という単語があるので、かなり信頼性の高い所以かもしれません。

元々は、「真面目」「まじろぐ(瞬ぐ)」「まじ」からきているとされていす。

目をまばたきをせずにじっと「まじまじ」と見ることから、「じっと相手を見つめていること」=「真剣な眼差しで見る」というような意味があります。



「まじっすか」は敬語?使える相手・使えない相手

「まじっすか」は敬語?使える相手・使えない相手

「まじっすか?」の意味は分かったことと思いますが、実際に使う相手は、どんな人でしょうか? 敬語のような感じもしますし、そうでもないような気もするのですが。

  • 【使える相手】仲のいい年上
  • 【使える相手】微妙な距離の友達
  • 【使えない相手】目上の人

【使える相手】仲のいい年上

「まじっすか?」「っすか?」は、「〜ですか?」というように、ある意味、砕けた敬語として理解できるでしょう。

年齢の上の人に「まじ?」とため口言葉でいうのは、例え仲のいい先輩でも、ちょっと抵抗があるものです。

よく普段の会話でも「〜っすよね。」を使うことがあるはずです。

「今日は、もう疲れたんで、早めに部活を上がられてもらいます。」

部活の先輩に言う時に、「早めに上がるっす。」というように使うことでしょう。

そう考えると、仲がいい先輩・後輩の間では使える言葉だと思います。

【使える相手】微妙な距離の友達

この言葉を友人との間でも使うことかことがあります。

それは、2人の関係が微妙な距離のある相手の場合です。

普通、友達だったら、完全にため口言葉で聞くことでしょう。

「お前。明日ヤバいぞ。先輩達から狙われてるぞ!」

「えっ、まじかよ?」「まじ?」とすぐに切り返せます。

でも、友達と言っても、特別に仲のいい関係ではない反面、いがみ合うくらいに悪い関係でもない相手。

そんな関係の友人は、少なからずいるものです。

そんな相手に対して、「まじっすか?」と聞き返すことがあるでしょう。

これも敬語に近いのか、それとも自分をへりくだりながら、言っているのかもしれません。

決して、目上の先輩と同じような感覚で使っているわけではないのですが、少し相手との一定の距離を保ちたい相手に対して使うと言葉かもしれませんね。

【使えない相手】目上の人

目上の人でも、時として「まじっすか?」と言うときにケースはありますが、それはあくまで仲のいい年上の人に限ってのことです。

普通、目上の人には、決して使ってはならない言葉です。

前項でも説明しましたが、余程、気心が知れている先輩なら、あまり問題になることはありませんが、アルバイト先の目上の人や、会社の先輩・上司に対しては、決して使ってはいけません。

最近では、ビジネスの世界でも、「まじっすか?」と平気で使われている場面がありますが、やはり非常識な使い方です。

言葉遣いには、気を付けるのが、社会人としてのマナーです。

「まじっすか」の英語

「まじっすか」の英語

「まじっすか?」を英語で訳すとすると、“Is that true ?”になります。

“true”は、「本当の」という意味ですが、相手に本当なのかどうかを尋ねているので、このセンテンスになりますね。

もし、「まじ」だけなら、「本気」という意味になるので、“I am serious.”(真剣だよ。)となるでしょう。

「まじっすか」「まじで」「マジ卍」の違い

「まじっすか」「まじで」「マジ卍」の違い

どれも「まじ」という単語が含まれていますが、微妙に意味が異なってきます。

「まじっすか?」は、「本当ですか?」と相手が言ったことの真実性を改めて確認するための質問になります。

「まじで」は、「本当に」というふうな意味に訳されることがありますが、「真剣に」「絶対に」という表現が近いでしょう。

「あいつ、まじでヤバいよ。」

よくこんな言い回しを聞いたことがないでしょうか?

「あいつは、真剣にまずい状態だよ。」こんな意味で使われることがあります。

「まじ卍」となると、この時の「まじ」も少し変わってきます。

「まじ卍」を使うケースは色々あるからです。

「昨日行った、スイーツ店良かったの。まじ卍」=「本当にいいわ。」や今風だと「本当にヤバいよ(いいよ。)」となります。

でも、他にヤンキーを指していたり、写真を撮る時の合図の「はい、チーズ」の意味もあるので、使うシチュエーションで全く意味が変わってきます。

icon まとめ

「まじ?」「まじかよ?」という表現は、仲間内でよく使う言葉だと思います。

「俺、まじっすよ。」となると、「俺は真剣に考えてますよ」「真面目ですよ。」というように理解できます。

「まじっすか?」となると、本当のことなのかを問いただす意味合いが強くなってくるので、利用する場面は、ある程度絞られるかもしれません。

「まじっすか?あいつの言ってることは?」

このような使い方、聞き方のシーンで、自分の周りでも聞こえてきそうです。

でも、大事なことは、何処でも使える言葉ではないということ。

特に社会人になってからは、使えるシチュエーションや相手を考えながら、言葉を選んでいくことが必要です。

もし、そうでないと、本当に常識外れの人間と評価されてしまいます。

時折あるのは、体育会系のノリかある職場です。

そんな雰囲気が残っている会社や職場では、いまだに 「まじっすか?」 が普通に使われていたりしています。

仲のいい1、2歳歳上の先輩なだけでなく、社長さんや専務さんみたいな相手に対しても、「まじっすか?」と聞いている光景を目にすることがあります。

こんな時は、目上の人も、体育会の雰囲気を持っているので、こんな聞き方をされても、あまり気にすることがないのでしょう。

それでも、やはり相手も見て、言葉を使い分けるようにしておきたいものです。

「ヤバいよ。」という言葉も、今では、いい意味でも悪い意味でも使います。

言葉の使い方は、かなり緩くなっていますが、正しい使い方だけは理解しておきましょう。