「ときめき」の意味とは?類語や言い換え、英語を紹介!
「ときめいた」「ときめきを感じる」そんな言葉、一度は耳にしたことがありますよね。
特に女性の方であれば心の中で「ときめき」を感じたり、「ときめいた」と口に出したりすることも少なくはないのではないでしょうか。
今回はそんな「ときめき」という言葉についてさまざまな方面から学んでみましょう。
普段からよく聞く言葉ではありますが新たな発見や学びがあるかもしれません。
目次
- 「ときめき」の意味とは?
- 「ときめき」の類語や言い換え
- 「ときめき」の使い方や例文
- 「ときめき」を使った言葉
- 「ときめき」の英語
「ときめき」の意味とは?
「ときめき」という言葉は期待や喜びで胸が躍る状態をさす言葉です。
動詞である「ときめく」の連用形になります。
「ときめき」という言葉を聞くと恋愛関係で心が弾む状態をさす言葉だという印象を受けますが実際には恋愛以外の場面でも「ときめき」という言葉を使うことができます。
また「ときめく」同じ読みで「時めく」という言葉もありますがこちらは良い時期にありもてはやされるという意味を持つ言葉なのでこちらの記事で紹介する「ときめき」とはまったく意味が異なる言葉です。
「ときめき」の類語や言い換え
ときめきにはさまざまな類語、言い換えの言葉があります。
ときめきという言葉自体が恋愛、好意、期待などさまざまな状態をさすことのできる言葉のためその分、類語、言い換えの言葉が多くなるのでしょう。
今回はそんなときめきの類語、言い換えの中でもよく耳にする表現を中心にいくつか例をピックアップしました。
- 「心を寄せる」
- 「心を弾ませる」
- 「ドキドキする」
- 「ときめき」のその他の類語、言い換え
「心を寄せる」
これはときめきの言い換えの言葉の中でも恋愛対象に対して抱く感情が強く出ています。
心を寄せるには「好意を抱く、思い慕う」という意味があります。
また「関心や興味を持ち傾倒する」という意味もあるのですがよく使われる「心寄せる」の意味は前者のほうが多くなるでしょう。
「心寄せる」という表現をうっかり使ってしまうとあらぬ誤解を招くことになりかねませんので使う時は注意が必要です。
「心を弾ませる」
「心を弾ませる」には喜び、楽しい期待に向けうきうきとした心持ちになる、という意味があります。
これはときめき、心を寄せるに比べて恋愛による感情の変化という印象は受けません。
どちらかというと楽しみなことに対して心がワクワクとしている様子が浮かびます。
恋愛関係のことを表現したい時に「ときめき」を言い換えたいのなら上記の「心を寄せる」や「心が華やぐ」といった表現を使うのがベターと言えるでしょう。
「ドキドキする」
ドキドキするには「期待、不安などに対して胸が高鳴る、鼓動が早くなる」といった意味があります。
いくつか出した類語、言い換えの言葉の中ではこの言葉が一番幼いような印象を受けます。
「ドキドキする」という表現は「ときめき」よりも恋愛感情が薄れ、「ときめき」の一歩手前といったような様子に見えます。
恋愛において決定打となるときめきがないのであれば「ドキドキする」という言葉に言い換えるのもいいかもしれません。
「ときめき」のその他の類語、言い換え
【好きだという気持ちを抱くときめきの類語、言い換え】
好意を抱く/恋い慕う/思いをかける/心を惹かれる/高ぶりを感じる
【強い期待や望みを抱くときめきの類語、言い換え】
期待を膨らませる/待望する/希求する/熱望する
【物事を待ってワクワクとした気持ちであるときめきの類語、言い換え】
期待で胸をいっぱいにする/心を高鳴らせる/はしゃぐ/浮かれる/心ときめく
ときめきという言葉には数多くの類語、言い換えの言葉があります。
特に恋愛感情におけるときめきという言葉の類語、言い換えは他の2つと比べ群を抜いて多くありました。
「ときめき」の使い方や例文
ときめきという言葉の意味や類語、言い換えはさまざまあるということが今までまとめた記事で分かったと思います。
ではときめきはいったいどのような場面でどのように使うのでしょうか。
下記にまとめてみたのでよければご覧ください。
- 「ときめき」の使い方
- 「ときめき」の例文1
- 「ときめき」の例文2
「ときめき」の使い方
ときめきは「心が弾む場面」や「期待で胸が高鳴る場面」で使う言葉です。
また恋愛面においては胸がキュンと高鳴り、ドキドキしているような場面で用いられます。
ときめき、と一言に言ってもときめいている対象が人なのか物なのかによって印象はだいぶ異なる言葉だと言えますね。
そんなときめきにはどのような例文があるのでしょうか。
「ときめき」の例文1
「あんなに優しくされるとときめきを感じちゃうよね」
これは恋愛感情において「ときめき」という言葉を使っています。
日常的によく使われる「ときめき」という言葉は主に恋愛感情におけるものが多いのではないでしょうか。
特に発言者が女性である場合、その確率は男性よりも高くなると考えられます。
「ときめき」の例文2
「あんなに大きく見える月が地球からは380キロメートルも離れてるなんてときめきを感じるよ」
これは上記の例とは異なり関心、興味を引く対象に対してときめきという言葉を使っています。
今までは恋愛感情においてときめきという言葉がよく使われると記してきましたがこういった知的好奇心が刺激された場面でもときめきという言葉は用いることができますね。
「ときめき」を使った言葉
ときめきという言葉は普段からよく耳にしたり、目にしたりすることの多い言葉です。
また文章中などでなくても作品のタイトルや楽曲の歌詞などにもよく使われる言葉です。
本項ではそんな「ときめき」という言葉を使った作品などについてご紹介していきます。
- 「ときめきメモリアル」
- 「ときめき片付け」
- 「ときめきトゥナイト」
- えちごトキめき鉄道
「ときめきメモリアル」
「ときめきメモリアル」は1994年5月27日にKONAMIから発売された恋愛シミュレーションゲームです。
こちらの作品が生まれるまで恋愛シミュレーションゲームはゲームとしてはマイナーなジャンルでした。
しかしときめきメモリアルが大ヒットしたことにより恋愛シミュレーションゲームというジャンルは確立し、それと同時に恋愛シミュレーションゲームは広く一般に認知されていきました。
ときめきメモリアルは主人公(プレイヤー)が高校に入学するところから話が始まります。
高校入学後、主人公は勉強や運動、ルックスなどさまざまなパラメーターを上げ、攻略対象である女の子と親しくなっていきます。
そして卒業式の日、伝説の樹の下で想いを寄せる彼女から告白を受けることができるのか、というのがこのゲームの大まかなあらすじとなっています。
このゲームのタイトルで使われている「ときめき」は上記の内容からも恋愛における「ときめき」であることは確かでしょう。
もしくは高校生活自体人生において一度しかないを「ときめき」と称しているのかもしれませんね。
「ときめき片付け」
「ときめき片付け」とは「人生がときめく片付けの魔法」著:近藤麻理恵(敬称略、以下同)をもととした片付け方法になります。
こちらの本で紹介されている片付け方法はとてもシンプルです。
部屋にあるものをときめくかときめかないかで要るもの、要らないものを分別して処分していく、ただそれだけです。
片付けをする際、処分するものの順番や、処分していくコツなどある程度ルールがありますが大体は「ときめくか、ときめかないか」それだけで掃除を進めていくことができます。
シンプルな掃除方法なので今まで掃除することが苦手、ものを捨てることが苦手だといった人でも部屋を綺麗にすることが出来ると絶賛されています。
この「ときめき片付け」における「ときめき」は期待で胸が躍るという意味になるでしょう。
部屋が片付くことに対し、ときめきを感じると同時に部屋を片付けたあとの晴れ晴れしい気持ちになることに対してもときめきを感じているのでしょう。
「ときめきトゥナイト」
「ときめきトゥナイト」著:池野恋は少女漫画雑誌のりぼんに掲載されていた少女漫画です。
1982年から1994年と約14年間に渡って連載された人気漫画でコミックは単行本版が30冊出版されています。
ときめきトゥナイトはファンタジー色の強い恋愛漫画で主人公は吸血鬼と狼女のハーフの魔界から来た女の子、主人公に恋した魔界の王子などバラエティ豊かなキャラクターが登場します。
また初期の内容はコメディー色が強いものでしたが物語が進むにつれ段々とシリアスな部分も増えていきました。
「ときめきトゥナイト」のときめきも「ときめきメモリアル」と同じく恋愛におけるときめきを表現している言葉でしょう。
漫画やゲームといったサブカルチャー的コンテンツではときめきという言葉は主に恋愛において使われるようです。
えちごトキめき鉄道
「えちごトキめき鉄道」は平成27年春の北陸新幹線の金沢開業に伴い、新潟県上越地方の在来線の経営をJRから分離し、県と市が出資し鉄道を運行する旅客鉄道会社です。
えちごトキめき鉄道には北陸新幹線の停車駅である糸魚川駅と上越妙高駅を中心とした日本海ひすいラインと妙高はねうまラインの2つの路線があります。
またここで使われている「トキめき」は心が弾むときめきと県の観光資源であるトキをかけたものです。
他のネーミングでは「ときめき」はそのままの意味で使われていますがこちらで使われている「トキめき」は観光でワクワクとした気持ちになるときめきとその観光資源であるトキをかけたいいネーミングです。
「ときめき」の英語
日本におけるときめき、という言葉を今までの項目ではまとめて来ましたが英語ではときめきはなんと訳せばいいのでしょうか。
いくつか例となる単語を記載しますので英語でときめきを伝えたい時には参考にしてみてください。
ときめきを表現する英単語は下記の2つが主に使われるようです。
“palpitation”(心臓の)鼓動、動悸、胸騒ぎ
“throbbing”(throbの現在分詞)鼓動する、ドキドキする
他にも“agitated mind”で興奮した心や“in excitement”で興奮して、といった日本語のときめきと似たような表現が英語にはいくつかあります。
また簡単な例文としては以下のようなものがあります。
【例文】“I have a palpitation of the heart.”(胸騒ぎがする)
【例文】“She was throbbing with expectation.”(彼女は期待でドキドキしていた)
日本語でときめきという言葉の類語、言い換えの言葉があるように英語でもときめきの類語、言い換えは多くありました。
ときめきは万国共通で抱く感情なのでしょう。
以上がときめきという言葉に関する意味、類語、言い換えなどをまとめた記事になります。
いくつか作品の名前などをあげながらときめきという言葉について解説してきましたが、ここに紹介しきれないほどときめきという言葉を使った作品は存在します。
それほどまでにときめきという言葉は私たちの日常に深く根付き、心を揺さぶる言葉なのでしょう。