「恥を忍ぶ」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈
「恥を忍ぶ」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。
ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。
では一緒に「恥を忍ぶ」という言葉の理解を深めていきましょう。
目次
- 「恥を忍ぶ」の意味
- 「恥を忍ぶ」の表現の使い方
- 「恥を忍ぶ」を使った例文と意味を解釈
- 「恥を忍ぶ」の類語や類義語
「恥を忍ぶ」の意味
「恥を忍ぶ」とは恥ずかしいこと、恥であることを承知の上で、ぐっとこらえるという意味になります。
- 「恥を忍ぶ」の読み方
「恥を忍ぶ」の読み方
「恥を忍ぶ」の読み方は、「はじをしのぶ」になります。
「恥を忍ぶ」の表現の使い方
「恥を忍ぶ」の表現の使い方を紹介します。
「恥を忍ぶ」の「恥」とは、面目を失うこと、恥ずかしいと感じる行為、物事という意味です。
「忍ぶ」とは我慢する、こらえるといった意味ですから、ようするに恥ずかしいこととはわかっており、そのような状態を我慢する、こらえているといった時に使います。
よく使われる言い回しが人にお願いごとをする時に「恥を忍んで、お願いに来ました」という言い方です。
これはこのようなことを言うのは非常に恥ずかしいがという気持ちを表しているのです。
また「恥を忍ぶ」という感情を持たない方が問題でもあります。
その為「恥を忍ぶこともなく、開き直って図々しい」「恥を忍ぶどころか、そもそも恥ずかしいとも思っていない」などと言いますがこれは「恥知らず」と呆れている気持ちを表現しているのです。
「恥を忍ぶ」を使った例文と意味を解釈
「恥を忍ぶ」を使った例文とその意味を解釈していきます。
- 「恥を忍ぶ」を使った例文1
- 「恥を忍ぶ」を使った例文2
「恥を忍ぶ」を使った例文1
「彼女は恥を忍ぶ様子もなく、もともと悪いとも恥だとも思っていないのだ」
「恥を忍ぶ」とは、恥を感じることをぐっとこらえる様子を言う言葉です。
例文のように「恥を忍ぶ様子もなく」とは、本来ならば恥ずかしいと感じる様子であるはずなのに、悪びれていないと言っているのです。
「恥を忍ぶ」を使った例文2
「子の学費の為に、恥を忍んで借金をお願いする」
面目がない、恥ずかしいとはわかっているがという気持ちを「恥を忍んで」と言います。
例文は、借金をするのは恥ずかしいことだが、子の学費の為ならばその恥ずかしさを堪えようということを言い表しているのです。
「恥を忍ぶ」の類語や類義語
「恥を忍ぶ」の類語や類義語を紹介します。
- 「恥ずかしさを堪える」【はずかしさをこらえる】
- 「恥を承知の上」【はじをしょうちのうえ】
「恥ずかしさを堪える」【はずかしさをこらえる】
「恥ずかしさを堪える」とは恥ずかしいという気持ちをぐっと我慢する、耐える、表面に出さないようにするという意味になります。
「みんなの前で転び、恥ずかしさを堪えるだけで精一杯だった」などと使います。
「恥を承知の上」【はじをしょうちのうえ】
「恥を承知の上」とは、恥ずべき行為、恥だとはわかってはいるがという意味で使う言葉です。
「恥を承知の上で、お願いしているのです」「恥を承知の上であなたに言いに来たのは理由があります」などと使います。
いかがでしたでしょうか。
「恥を忍ぶ」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。
それでは言葉の意味を正しく理解して使いこなしてください。