意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「鬼キャン」とは?! 意味を解説

この「鬼キャン」は、自動車のカスタム方法の1つですが、あまり薦められるものでもありません。

鬼キャン

Meaning-Book
「鬼キャン」とは?! 意味を解説>


目次

  • 「鬼キャン」の意味とは?
  • 「鬼キャン」のメリットとデメリット


「鬼キャン」の意味とは?

「鬼キャン」の意味とは?

「鬼キャン」とは、自動車のタイヤのキャンバー角を極端にネガティブにすることです。

その角度がすごいことが「鬼」と表現されています。

このように書いてしまうと、車に詳しくない人には何のことだか分からないと思うので、少し詳しく解説します。

タイヤのキャンバー角とは、車を正面や後ろから見た時のタイヤの倒し具合です。

「ハ」の字に見えるほど「ネガティブ」と呼び、逆方向であれば「ポジティブ」と使います。

「鬼キャン」とまで言われる倒し方になると、完全に車のボディから下部分がはみ出ており、その状態では車検を通らないことも少なくありません。



「鬼キャン」のメリットとデメリット

「鬼キャン」のメリットとデメリット

「鬼キャン」と呼ばれるほどでなく、少々キャンバー角をネガティブにすると、走行に安定感が出る場合が多いです。

競技用の車椅子がそのいい例で、バスケットボールやテニスで使われている車椅子はその為に車輪のキャンバー角が少しネガティブになっています。

それどころではなく倒してしまうのが「鬼キャン」で、それぞれのタイヤの内側の角しか地面に接触していない状態になる為、反って安定感が無くなってしまうというデメリットがありますが、それによってドリフトと呼ばれる曲芸走行がしやすくなるとメリットがあります。

そのような走り方は行動では違法となることもある為、決して行ってはいけませんが、サーキットや自動車を使ったショーが開催されるような場所専用で走らせる車では、その為に「鬼キャン仕様」にされた車が必要から用意されているという具合です。

icon まとめ

公道でも鬼キャン仕様の車を見ることがありますが、車検を通した後に無理矢理そのように改造していることがほとんどです。

その場合、違法車両と扱われてしまい、車両ごと没収の対象となってしまってもおかくないので、決してそんな改造は行わないようにしてください。