意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「叱責」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈

ビジネスで「叱責」という言葉を耳にすることがあります。

一体どの様な意味なのか、類語や例文なども併せて紹介します。

叱責

Meaning-Book
「叱責」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈>


目次

  • 「叱責」の意味
  • 「叱責」の表現の使い方
  • 「叱責」を使った例文と意味を解釈
  • 「叱責」の類語や類義語


「叱責」の意味

「叱責」の意味

「叱責」の意味は「人の失敗をとがめて叱ること」です。

単に叱るだけではなく、責任は相手にあることを強く責めとがめるという意味も含まれています。

ビジネスで責任の所在をはっきりさせてけじめを付けさせる為に、上司が部下に対して叱る時の表現です。

  • 「叱責」の読み方
  • 「叱責」の言葉の成り立ち
  • 「叱責」と「叱咤」の違い

「叱責」の読み方

「叱責」の読み方は、「しっせき」になります。

「しかりせき」と読み間違わない様にしましょう。

「叱責」の言葉の成り立ち

「叱責」「叱」「しかる」とも読み、「せめる」「とがめる」という意味があります。

「責」「せめる」「とがめる」「当然果たすべき責任」という意味です。

これらの漢字が組み合わさり「当然果たすべき責任をとがめる」という意味で使われています。

「叱責」と「叱咤」の違い

「叱責」と似た言葉に「叱咤(しった)」があります。

「叱責」は、「相手を叱り、責任があると非難すること」という意味です。

仕事でミスをした時に、対処するだけではなく相手に対して謝罪をする必要がある時の表現です。

「叱咤」は、「相手を大声で叱るが責任は問わないこと」という意味です。

大声で叱りつけますが、次回から注意する様と言われて終わる時の表現です。



「叱責」の表現の使い方

「叱責」の表現の使い方

「叱責」の表現の使い方を紹介します。

  • 文法的な使い方
  • 責任があると言われた場合に使う

文法的な使い方

「叱責」は名詞で、文末に使う時には「叱責する・した」と動詞を伴って使われます。

上司が部下を叱る場合は能動態で、部下が上司から叱られる場合には「叱責される・された」と受動態になったり、「叱責を受ける」になります。

副詞として使う時には「叱責して」になります。

責任があると言われた場合に使う

「叱責」は、目上の人から何らかの不始末と責任があることについて非難される時に使われます。

ただ叱られるだけではなく、社会人として厳しく指導する時の表現です。

「叱責」を使った例文と意味を解釈

「叱責」を使った例文と意味を解釈

「叱責」を使った例文とその意味を解釈していきます。

  • 「叱責」を使った例文1
  • 「叱責」を使った例文2

「叱責」を使った例文1

「取引先への納期を間違えたたことで上司から叱責を受けた」

取引先へ連絡する内容に間違いがあり、迷惑をかけてしまったことで、上司から厳しくとがめられ、取引先に謝罪に行ったことを表しています。

「叱責」を使った例文2

「会議の日程を連絡ミスしたことで叱責を受けた」

会議の日程をメールで送る際に日付を間違えてしまい、混乱させたことで責任を追及されたことを表しています。



「叱責」の類語や類義語

「叱責」の類語や類義語

「叱責」の類語や類義語を紹介します。

  • 「大目玉」【おおめだま】
  • 「一喝」【いっかつ】

「大目玉」【おおめだま】

「目上の人からひどく叱れること」という意味です。

「一喝」【いっかつ】

「『ばかもの』などと大声で一言叱りつけること」という意味です。

icon まとめ

「叱責」「人の失敗をとがめて叱ること」という意味です。

責任を追及される様な時に使いましょう。