意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「見切りをつける」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈

日常会話で「見切りをつける」という言葉が使われることがあります。

一体どの様な意味なのか、類語や例文なども併せて紹介します。

見切りをつける

Meaning-Book
「見切りをつける」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈>


目次

  • 「見切りをつける」とは?意味
  • 「見切りをつける」の表現の使い方
  • 「見切りをつける」を使った例文と意味を解釈
  • 「見切りをつける」の類語や類義語


「見切りをつける」とは?意味

「見切りをつける」とは?意味

「見切りをつける」の意味は、「ものごとに対して見込みがないと判断して諦めること」です。

現在手掛けているものごとに問題やトラブルが起こり、それが解決しそうにもなく、このまま続けていても仕方がないので中止することを言います。

無理なことは早く諦めて、ムダや損失を防ごうとする時の表現です。

  • 「見切りをつける」の読み方
  • 「見切りを付ける」を分解して解釈

「見切りをつける」の読み方

「見切りをつける」の読み方は、「みきりをつける」になります。

「見切りを付ける」と書くこともあります。

「見切りを付ける」を分解して解釈

「見切りをつける」「見切り+を(助詞)+つける」で成り立っています。

「見切り」「見切る」の名詞形で「見る」+「切る」の複合語で「見ることを切る」=「見限る」という意味です。

「付ける」「解決させる」「落ち着かせる」という意味があります。

これらの言葉が組み合さり「ものごとを見てやめることで解決させる」から「見込みがないと判断して諦める」という意味で使われる様になりました。



「見切りをつける」の表現の使い方

「見切りをつける」の表現の使い方

「見切りをつける」の表現の使い方を紹介します。

  • 文法的な使い方
  • 人を見捨てるという意味で使う

文法的な使い方

「見切りをつける」は動詞を伴った言葉ですので、文章にそのまま使えます。

副詞として使う時には「見切りをつけて」となり、形容詞として使う時には「見切りのついた」になります。

受け身形として「見切りをつけられた」と使うこともあります。

人を見捨てるという意味で使う

人に対して「見切りをつける」と使う時には、その人を「見捨てる」「もう必要ないと判断する」という意味で使います。

その人との縁を切る決断をしたことを表しています。

「見切りをつける」を使った例文と意味を解釈

「見切りをつける」を使った例文と意味を解釈

「見切りをつける」を使った例文とその意味を解釈していきます。

  • 「見切りをつける」を使った例文1
  • 「見切りをつける」を使った例文2

「見切りをつける」を使った例文1

「何度も試しても起動しないPCに見切りをつけた」

PCの調子が悪くなり、何度電源を入れ直しても起動しなくなりました。

このままでは仕事に影響が出ると思い、諦めて新しいPCを購入することを決めたことを表しています。

「見切りをつける」を使った例文2

「これ以上付き合っても結婚できないと思い、彼に見切りをつけた」

長い間付き合っていたのですが、彼氏に結婚するつもりがないと判断して、別れることを決意しました。



「見切りをつける」の類語や類義語

「見切りをつける」の類語や類義語

「見切りをつける」の類語や類義語を紹介します。

  • 「踏ん切りをつける」【ふんぎりをつける】
  • 「断念する」【だんねんする】

「踏ん切りをつける」【ふんぎりをつける】

「思い切って決断すること」という意味で、「踏ん切り」「踏み切り」が変化した形です。

「断念する」【だんねんする】

「仕方ないと思ってきっぱりと諦めること」という意味です。

icon まとめ

「見切りをつける」「ものごとに対して見込みがないと判断して諦めること」です。

きっぱりと諦めて次に進む時につかいましょう。