意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「しがみつく」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈

「しがみつく」という言葉はどのような意味があり、使い方をするのかご存知でしょうか。

ここでは言葉の意味、使い方、例文などを詳しく解説しています。

では一緒に「しがみつく」という言葉の理解を深めていきましょう。

しがみつく

Meaning-Book
「しがみつく」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈>


目次

  • 「しがみつく」とは?
  • 「しがみつく」の表現の使い方
  • 「しがみつく」を使った例文と意味を解釈
  • 「しがみつく」の類語や類義語


「しがみつく」とは?

「しがみつく」とは?

「しがみつく」とは力を込めて、強く取りすがるという意味があります。



「しがみつく」の表現の使い方

「しがみつく」の表現の使い方

「しがみつく」とは力を込めて相手に強く取りすがるという意味です。

また、精神的に相手に依存して離れないことなども「しがみつく」と言う場合もあるでしょう。

「思わず父の腕にしがみつく」「別れると言ったら、相手がなおさらしがみつく可能性がある」などと使います。

「しがみつく」を使った例文と意味を解釈

「しがみつく」を使った例文と意味を解釈

それでは「しがみつく」を使った例文をいくつか紹介しましょう。

意味の解釈もつけていますので、使い方の参考にしてみてください。

  • 「しがみつく」を使った例文1
  • 「しがみつく」を使った例文2

「しがみつく」を使った例文1

「小さい子が母にしがみつく姿はとても可愛い」

子どもが母親にぎゅっと抱きつき、離さないようにすることを「しがみつく」と言います。

「しがみつく」を使った例文2

「一生懸命、この会社にしがみつくつもりでいる」

しっかりと掴み、離さないという意味で「しがみつく」と使います。

何があっても会社を辞めない、努力するといったことを例文は言い表しているのです。



「しがみつく」の類語や類義語

「しがみつく」の類語や類義語

言葉の意味が理解できましたところで、「しがみつく」の類語、似た言葉、言い換える言葉などもいくつか紹介します。

こちらの言葉も併せて覚えておくといいでしょう。

  • 「抱きつく」【だきつく】
  • 「縋る」【すがる】
  • 「依存する」【いそんする】【いぞんする】
  • 「固執する」【こしつする】
  • 「掴んで離さない」【つかんではなさない】

「抱きつく」【だきつく】

「抱きつく」とは両腕で抱えるように相手に取りつくことを言います。

「母親に抱きつく」「お化け屋敷で怖かったので、隣にいた親友に抱きついた」などと使います。

「縋る」【すがる】

「縋る」とは頼みとして、しっかりと掴まることを言います。

また精神的な意味では、相手に頼ることを言います。

「母の腕に縋る」「手すりに縋る」「そんな相手に縋るのは、情けないから止めなさい」などと使います。

「依存する」【いそんする】【いぞんする】

他のものに頼り、成立、存在することを言います。

「あなたが甘やかすからますます依存するのです」「コーヒーに依存する癖を止めたい」「依存心が強い」などと使います。

「固執する」【こしつする】

「固執する」とは意見や態度を簡単に変えないこと、ある地位に一生懸命留まろうとすることを言います。

「夫への愛はすでにないが、妻の座に固執する為、離婚はしないとのことだ」「社長という立場に固執する」などと使います。

「掴んで離さない」【つかんではなさない】

「しがみつく」とは掴んで離さないという言葉に言い換えることができます。

「母の腕を掴んで離さない」「私の心を掴んで離さない」などと使います。

icon まとめ

いかがでしたでしょうか。

「しがみつく」という言葉の意味、使い方、例文などまとめてお伝えしました。

それでは言葉の意味を正しく理解して使いこなしてください。